2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

改造した傘を杖代わりに。。。お爺さんの気持ちが分かるようになる生活。。。この祭日も休養して本番の連休に備えるかとも考えてたケド最新の腹巻凄いね♪ガッチリ固定されてアヒル歩きだけど歩けるwまさにバカボンパパwwwおまけに池さんが荷物運び手伝ってくれるみたい♪行くしかねぇな★あいつらを狩るのは一日じゃ無理がある。。。本番は連休前半だとしても、聖地の空気を感じて馴染んでいたい。いきなり本番だとすぐには狩猟モードに入れない。なので今回は狩りに行くとゆうよりプラで状況把握しに行くだけの今年初ワンディアタック★アイツらはそんな甘くない。。。まさにバケツのような大口★バケットマウス★ 昔写真の反則技使っちゃいましたwあまりにも最近、腐で写真魅せれないもんでwwwコイツでさえ自己記録更新には成らなかった。5kgオーバー。自己記録を9年も越えてない。この二週間が一年で最大のチャンス。今回は影を見つけるだけでいい。連休で追い詰める。フッキングの瞬間ギックリいきそうやけどwwwともあれ不眠でアヒル歩きの釣狂バカボンのパパが狩猟の餓えたカラスになってプチ旅してき鱒★ニンニンw
Apr 28, 2010
コメント(3)
サタディナイツは歩行困難にまで落ちる重症の腰爆だったけど。。。弟のMASAOOのべホイミ(お灸ねw)のお陰で何とかヨチヨチ歩きまで回復wwwとゆう事で今週末はオタク。。。この二日間はイラスト描きに集中する事ができ、とうとう長い間かかったケドw「タイガーバス」が完成★二年前の超好評だった「ドラゴンバス」の亜種?イトコ?ライバル?ガンダムとシャアザク、キカイダーとハカイダーみたいな存在かwww名前のままタイガー、虎とスモールマウスバスを掛け合わしたハイブリッドのイメージで、キンニクモリモリの怪魚を表現する事が出来た会心のイラスト★(自我自賛w)虎といえばアンジェリーナの背中のタトゥー、めちゃカッコイイの彫ったよねwえっ?チェック遅いって?洞窟でのいとなみ。。。ブラピが羨ましいデござるwニンニン★
Apr 25, 2010
コメント(1)
今週末は久ブリの遠征。。。今年初の池原アタック。。。の予定が。。。前日に腰が爆発★はいギックリ腰デス。。。めちゃ腐やん。悩んだけどバッテリー運ぶことさえ無理なので泣く泣く中止に。。。伊賀の腐王、江戸の腐神に続いてとうとう腐忍となったのかもwいやマジで厄もだけどオッサン化してきた体力低下の恐怖がハンパない。この辺で足掻かんとヤバそう。とりあえず缶コーヒーやめてw夜食やめて、朝の野菜ジュース復活して筋トレ再開デござる★ニンニン。。。
Apr 23, 2010
コメント(1)

先週末は仕事でお世話になっている方々とメバリング★シーパラダイスさんのガイド船で出航! 皆さん、ルアーフィッシングが始めてとの事でキャストに慣れて貰う為、昼スギから出船し最初はストラクチャーのシーバス狙いで攻めるも・・・腐www今日の朝までは好調だったらしいが・・・それでもひたすらキャスティングマシーンと化してw投げては・・・渡して巻いて貰い・・・ひたすらキャストのみwシェードのボラ群の下に時折シーバスらしき姿は見えるけどルアーに完全無反応。。。そして日が暮れ始め・・・そろそろメバル狙いへシフトチェンジか・・・とその時!夕昏の海中にシーバスが追いかけてくるのをチェック★私らが巻いてもダメみたいなのでリアクレさんが釣って見せて下さい。。。との要望で。。。最後の夕昏は投げ~巻きwもやらせて貰うが・・・暗くなってきた。ルアーは朝に反応が良かったらしいイワシカラー。目立たせんとアカンのか?レッドヘッドにチェンジした一投目★やっと待望のシーバスがっ! フッコサイズだけどwルアーで魚が釣れる事を証明できたwそしてメバル狙いへ。。。軽量ジグヘッドのキャストをみなさんに見本を見せているといきなりズズン・・・礁楽リミテッドの初フィッシュはメバルじゃなく、またもやシーバスだった★そしてこの後、礁楽に悲劇が・・・若い二人はコツを掴み、次々に20~25cmサイズの良型メバルを水揚げしていくも、やはり年配の方には暗闇の3ポンドタックルに無理があり、またもやキャスティングマシーンへと変身wwwバカバカ釣れるビッグメバルを横目に忍の一字で投げ続けwメバルが釣れてもひたすら巻き続ける。トップガイドとメバルが接触。それでも巻く。そりゃ折れる。。。お世話になりまくりのシャチョー。。。「弁償しますから。」と言われても「安物ですから♪」と涙目で返すしかないデござるwさようなら礁楽リミテッド。。。とうとう自分で釣ったのはフッコ一匹だったなぁ。しかしながらルアー初体験の皆様にルアーの楽しさを感じてもらったので良し★ 最後にシーパラダイスのスタッフのお二人、色々とありがとうゴザイ鱒★ 久ブリのソルトも楽しかった♪がそろそろバスの匂い嗅ぎてぇ~!!!ニンニン。。。
Apr 21, 2010
コメント(3)

引越し先のまだ実感の無い我が家に。。。やっとPCが開通♪久々に触ると必殺一本指打法が遅いデござるwww先週末の2週間ブリの遠征はマザーレイク。結果は・・・これが噂の・・・腐なのかっ!って感じwww引越しバタバタでロッドを握ったのが2週間ブリだったので鼻息フガフガで夜更けに到着し、ナイツで攻めると結構簡単にパタパタと釣れた♪このサイズが4匹に 最大でまずまずサイズが一匹★ 気難しい琵琶バスも夜は結構簡単に釣れる。でもなんか・・・シーバス釣りにきてるみたい。拙者は、やっぱ太陽の下が好き♪真夏のノイジーゲームとかは風流だけどねwそして朝を迎えて。。。リアクレ軍団の仲間9人で出撃★真冬から通い続けたCOOの最近ストロングは、とある1ozのビッグルアーパターン。毎週末3kgオーバーを乱獲しており勿論、拙者もそのパターンをメインで攻めるも・・・全くの腐wwwしかしブランクがきつい。最近ずっと超軽量のライトベイトをメインで使っていたので久ブリにセブンイレブンで1ozをフルスイングすると午前中だけで右肩キシミーwwwよわっ!昼からは心が折れてシャローに逃げ、定番のバイブでコバッチがポロポロ・・・ デカイバスの写真見せるって言ったのにねw残念ながら少しのブランクで体がオッサン化しており今回は完全に「腐」の連鎖でしたwwwしかしながらっ!ダメダメだったのは拙者を含む数人だけで仲間の皆はCOOの必殺パターンをヤリ切ってビッグバスラッシュ★エリアはバラバラだったけど全員COOの必殺1ozパターンでゴジュウアップ9匹。。。しかも一番釣ったのが琵琶湖2回目、バスフィッシング自体がビギナーの子が53、55、58とバコバコ。まぁCOOが見つけた必殺パターンの御陰だろうけど、琵琶湖。モッテないと♪結構引き運重要★とりあえずデカバスの写真が無いと寂しいので悔しいがwハンギョが捕獲したビッグバスでも。。。 裏山鹿。。。ニンニン★
Apr 16, 2010
コメント(0)

お久しゅうゴザイ鱒★ただいまマンキツにて超久々PCに触っており鱒♪とゆうのも地獄の引っ越し・・・は何とか終えるもフレッツ光がなかなか繋がらず・・・とゆう訳で長期のデッドスティックとなっちゃいましたwwwやっぱPCって触るの嫌いだったけど生活の一部になってたんだねwもう無いとアカン鴨♪報告が遅れ遅れになりましたが先々週末、バカボンのパパ祝いの次の日、アニキと出撃した時の報告なぞ。。。今回もそうだけど。。。KAZZアニキは常に寒波を連れてくるwwwその日も朝から何と!氷点下www野池は水温15度から7度に・・・8度ダウンその前まで絶好調だったザリパターンも壊滅し夜明けから完全無・・・3本針パターンに変更してヘラを赤で怒らせただけの辛い午前中となったが・・・昼からの後半戦♪冷たい暴風が吹き荒れる中!アニキがブっと魚雷達の越冬場所?巣ぅーチンを発見し♪怒涛の連発★ 残念ながら一番デカかった7kgオーバーの写真が無いけど全部超ブっといモンスターカムルチーだったデござる★拙者は完全無で・・・涎を垂らして見てるだけ・・・だったケド♪最後の最後にとある変化を察知して。。。ワンバイト★ワンフィッシュ アニキが連発した子らに比べると少しサイズダウンしたもののこれまたブっとい♪そして錦柄の美しい個体だったデござる★これを最後にずぅーーーーーっと引っ越し作業に追いやられており・・・鬱憤たまりまくり・・・なので今週末は久々に出撃してきます★全然更新してなかったのに見に来てくれていたみんな!ありがと&ごめんね♪次の更新はでっかいバス!の写真を見せる★と思い鱒wwwさぁ!桜が散ったらハイシーズン突入デござる!!!ニンニン♪
Apr 7, 2010
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


