まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お正月の3日目は 浅草へ

TO-CHANも私も 職場でお世話になり、お仲人をしていただいた
Mさんのお宅に、伺いました。


その前に、浅草寺にお参りに



2010-01-03 15:52:44



例年よりも空いている感じがしましたが、
Mさん宅から帰る頃(3:30頃)には、かなり人が増えていました


午前中だったから、空いていたようでした。





浅草って、独特の空気が流れていますね~


以前は、たまにしか目にしなかった人力車が、





Mさんにお聞きしたところ、今は、人力車の会社が
何社もあって、競争が激しくなったようです。


人力車を引く人にも、「格」や「名前」があって、
アルバイト学生ばかりではないそうです。

女性の方も、引いているとのことびっくり



「では、小道に入って行きましょう~」
と、お客さんに声をかけながら、人力車が進んで行きましたが、

人通りの多い、しかも狭い道を、安全に走るのは、
かなりの技術がいるのではないでしょうか


研修とかありそうですよね。。。



好きじゃないと、出来ない仕事かな。。。





浅草寺でのお参りの後、
TO-CHANが、珍しく「家内安全」のお札を買っていました



毎年、立ち止まりもしないのに、今年は何を思ったのか



それから、途中の洋品店で、「6足で1000円」の靴下も

節約生活にふさわしい新年の買い物と、言えそうです





幸せな新年でしたぺろり



私にとっては、Mさん御夫婦もまた、
父母のような存在で、毎年、お正月には
これでもかという位、私たち家族をもてなして下さいますハート




ありがたいことです。。。手書きハート


今年も、皆さんに恩返しのつもりで、
一生懸命、生きて行かなくてはなあ。。。と、
改めて思う、私ですスマイル






にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月03日 17時49分21秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: