まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だいたい、見に行ったこともなかったのに、

本日、お邪魔して来ましたびっくり




日生財団の助成金贈呈式なるものに、出席したのです

もちろん、私個人が頂くわけではなく、

親の会でやっている言語指導教室が、頂くことになり

一応、担当ということで、行ってきました




浦和駅から徒歩15分と、頂いた地図に書いてあったけど、

不動産屋さん歩きでの15分でした(^_^;)



早めに、チョロジを登校させて…と思っていたのに、



チャリを飛ばして、

一度帰宅してから出掛けたもんだから、

知事公館に着いたら、開会10分前。

指定の到着時間ギリギリでした



出席した17団体の半分以上が、年配の方々で、

きっと、皆さん早めに着いておられたのでしょうね。

もちろん私が ビリッケでした




上田知事は既にいらしているようでしたが、

なんでも記者会見を済ませてから来室されるとのこと。

贈呈式にも30分の出席後、



私たちが懇談している間にも、別の団体と、

中庭で記念撮影しておられたので、ホントにお忙しい様子でした。




目録を、一人ずつ、上田知事から手渡して頂き、

間近に知事とお会いできました。

活気あふれるといった印象の方でしたスマイル



『にくまんから、くまんを引くと』なんて、

お茶目に言って下さる方デシタよ





懇談の時間、30分しかなく、

17団体が自己紹介してほぼ時間いっぱいでした

途中、長々と喋る方がいると、

皆さんのイライラ感が伝わって来て…

(手短に自己紹介しないとコワイよ~)と思っていたので、

2分ほどで早口に喋ってしまいました




障害者団体からの出席は、私だけで、

ボーイスカウト、ガールスカウトや、地域のスポーツ会、

老人ボランティアなどなど、地域で活躍する団体が主でした。




日生財団は、全国の団体に毎年助成金を贈呈しているそうです。

すごいですね~




その中でも、埼玉県、今年度、17団体は、全国で2位の多さでした。

県の担当の方が「来年は1位を狙って…」と、

笑いを誘ってくれましたが。。。




緊張して、帰宅して頭痛でちょっとダウンしてました(-_-;)

まったく、情けなや~、これしきで

(頭痛薬が効いて、夕方復活しましたので、ご心配なく~





お役目、ひとつ終了して、ホッと一息ですが、

今日は目録を頂いただけなので、

肝心の手続きが、まだ、途中~

がんばれ、私~






にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月10日 19時46分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: