まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年07月09日
XML
カテゴリ: 読書
以前から気になっていた作品「美丘」






【2冊同時購入ポイント3倍】美丘





「美丘」  石田衣良  (角川文庫)





先日、ブックオフで購入しました。

買おうかなあと、だいぶ前から思っていたのですが、

ドラマになると知って、その前に読もうと慌てて買いました



やっと3分の1ほど読んだところで、

今週は忙しくて読む暇がない…




ドラマは、明日の土曜から始まるとのこと。



(チャンネル権が、TO―CHANにあるので。。。)

再放送の前までに、文庫を読み終えようかと…(^_^;)



大好きな石田衣良さんの作品なので、

大事に読みたいと思います



今のところ、ドラマの宣伝で観た美丘は、

小説のイメージと、近いです



素敵なドラマに仕上がっていることを祈ります








さて、今週はPTA役員がらみの日が2日あり、

出来るだけ分かりやすく、適切な意見を話そうと思い、

ない頭をフル回転させたせいか、

昨日、今日と、朝から電池切れ状態に





チョロジと登校するだけで、汗びっしょりに

チャリに乗っている私がそんなですから、

歩く&小走りのチョロジは、風呂上がり状態。

それでも、文句を言うでもなく、毎日にこにこで登校します。



そんなチョロジのために、&他の生徒のためにも、



しかるべき会にて、高等部のことを。



ここ数年、高等部の人数が増えているし、

教室も、作業室も、2年後には足りなくなるかも知れない。

と同時に、指導の在り方も

今まで通りでは充分ではないのではないか?



「3年後の就職した時に、

集団の中での指示を理解し行動できなければ、

本人が困るので、気づけるようになって欲しい。

失敗しても良いので、本人が気づいて行って欲しい。」



入学早々に担任の先生から言われたのですが、

前にも書いた通り、4月5月はチョロジは戸惑いと不安で、

学校で泣いたり騒いだりすることが何度もありました。



6月になって、やっと落ち着き、学校で泣くことは減りましたが、

もう一声、声掛けをしてくれたら、

混乱せずに済んだかもしれない場面がいくつかあり、

集団の中でも、やはり、あと少しの支援を必要とする生徒がいます。



チョロジはもちろんですが、他にも声掛けが必要な子がいて、

先生には、子どもの気付きを待つのでなく、

気付けるような指導をして欲しいのです。



確かに、ここ数年、入学して来る子のほとんどが、

集団でも指示が分かり、会話も出来て、

自分で考えて行動出来るのですが、



それが出来ない子たちは、どんな思いで過ごしているのでしょうか?

出来る子をお手本に、成長出来る子も、またいるのですが。。。



指導を受けられる最後の3年間を、

先生方に、もう一度、考えて頂きたい。

生徒一人一人に、充分な指導がなされていますか?

3年後に、その子が最良の道を選べるように、

日々、考えて頂けていますか?




そんな想いを、お伝えしたつもりなのですが、

高等部の先生方で、話しあって下さるとのこと。

少しずつでも、生徒一人一人が

充実した3年間を過ごせるように、

より良い指導をして頂けるといいなあと思います




突っ走った1週間でした。。。





明日と明後日は、チョロジはデイサービスの一泊旅行

チョロジも楽しみにしています

私も、ちょっと休息出来るかな。。。ぽっ

毎日、夕飯のメニューを考える頃には、倒れそうです(^_^;)

(夕方になってから、冷蔵庫をのぞき、メニューを考える、

生活パターンがいけないって話しも…ね…(-_-;))

ちなみに、今日も、これから考えま~す





にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 17時16分50秒 コメント(4) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: