まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年08月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝起きたら、風が全くない無風状態

めちゃめちゃ蒸し暑く、午前中から頭痛です




ここ数日、首の凝りが取れず、たぶんそれが原因かな(>_<)

家にいる間は、トクホンを首の後ろに貼り付けています




若い方には馴染みのない「終戦記念日」。

私も、両親から戦争の話は、聞いたことがありますが、



父はギリギリ、徴兵されなかった人で、

終戦前は満州の大学に行っていました。

辛かったことは、やはりあまり話したくないのか、



よく語っていました。



母も、戦時中は食べ物がなくてお米はぜいたく品だったこと、

戦後も、兄弟で働いて共同生活をしながら、

東京に出てきたことなど、苦労はしても、

やはり楽しかったことや嬉しかった思い出を、

よく聞かせてくれました。




武道館で毎年行われる「戦没者追悼式」

OLをしていた頃、私もこの式典に携わっていました。

ご遺族の案内係をやっていましたが、

武道館の中のセッティングは、とても厳かで、

戦争の怖さや意味も良く分からない私でも、





式典に使われる菊の花の数をもってしても、

戦争で亡くなった方の数には到底及ばないでしょう。

深い意味が分からないとしても、

毎年、8月15日に追悼式が行われることで、

多くの人に「戦争」の2文字を考えるきっかけを、











にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月16日 15時16分54秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: