まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2010年10月11日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
連休明けは、ボケボケしてしまいそうで、

自分で言い聞かせないと忘れたら大変びっくり




明日から、チョロジは校内作業実習です。

中学部の時は、数日だけだったからあまり心配しなかったけれど、

高等部は2週間です。




でも、たった2週間がちゃんと出来なければ、

就職なんぞもってのほか。

作業所に通っても、毎日の作業に耐えるのは無理でしょう。




社会に出て、お荷物にしかならない人生だけは、



ほんのひとつまみでも、「お役に立っている」と、

本人が実感できる人生を、チョロジに歩ませてやりたい、

それが当面の私の目標です。




作業の内容は、連絡帳などでお知らせ下さるかと思ったのですが、

まだ、聞かされていない(-_-;)

明日は初日で、準備から始まるようなので、

明日の実習日誌に書かれてくるのかな。

明後日、参観に行く予定です。

色んな意味でドキドキ。。。ぽっ





。。。しかし、校内実習でドキドキしてるようじゃ、

企業実習なんか心配で送り出せましぇんよ~しょんぼり



企業はとうてい無理無理とケチョン、でおしまいかも知れませんが。





学校は、重度の障害を持った生徒について、

どう思っているのか、一度聞いてみたいと思っています。

チョロジのように言葉でコミュニケーションが取れない子は、

企業に就職したいと言ったらどう対応されるのでしょう。







あと、2年半で社会に出て行かなくてはならないなんて、

ちょっと切ない気持になります

中身はまだ3~4歳でも、実年齢に即して羽ばたけるのか。

出来ればいつまでも、学生でいられたら良いのにね。。。




明日からの2週間、チョロジの体調管理に気を付けます。

私自身も、明日は特定検診、来週も肺ドックの予約をしています。

再来週はチョロジの療育手帳の再判定で、

児童相談所に呼ばれています。



毎日、ちゃんとスケジュール帳を確認しないと、

何か忘れてしまいそうでコワ~イ\(◎o◎)/!






今日は、チョロジとツーリングで、

ゆりのき橋を渡って買い物に行きました。

この辺りでは一番新しくて大きな橋で、見晴らしも良く、

下る時に風を切って走るのが気持ちいいのです




チョロジも、自転車に乗るのは好きみたい。

一人で行っておいでとは、まだ心配で言えません。

だから、せめて私と買い物に行く時くらいは、

乗らせてやりたいのです。




予算と購入額を頭の中で錯綜させながら、

品物を選ぶ母に、やはり「節約生活」を感じ取るのか、

最近は「お菓子買う?」と聞いても遠慮がちなチョロジです。

まあ、お店にもよるのですが。。。



今日は何も自分のものは選ばずに、

荷物持ちだけしてくれたチョロジでした










にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月11日 16時04分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: