まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2011年03月22日
XML
カテゴリ: おすすめ本
「がんばろう日本」を合言葉に、

たくさんの人が頑張っている。

人を助けるために頑張っている人、

自分達で立ちあがり頑張っている人。




何も役に立てない私ですが、

元気の出るマンガを2冊。

今はマンガどころじゃないと、

怒られそうですが、でも、心の栄養も大事だよ。






【送料無料】斉藤さん(14)




「斉藤さん」14巻  (小田ゆうあ)  オフィスユーコミックス







斉藤さんと真野さんの息子達も、

小学校を卒業します。



真野さんの夫の単身赴任騒動。

斉藤さんの第2子と長男との子育て。

ヤンママ友だち冴チャンの悩み。




どこにでも、誰にでもありがちな悩みの中で、

斉藤さんも悩み、気づき、やはり戦う。

もっと続いて欲しかったけれど、

優しいしめくくりがホッとさせてくれました。







もう1冊も私の大好きなこの作品。






【送料無料】ちはやふる(12)






「ちはやふる」12巻   (末次由紀)   講談社







全国高等学校小倉百人一首かるた選手権全国大会。

(ふ~、長いですね、正式名称)

今回も、対戦相手の高校生が個性的で。




英語が苦手な外人さんチームの千葉情報国際高校。

高校生クイズ選手権で優勝したメンバーの山口美丘高校。





そして、こっそり応援に来た綿谷新は、

友だちの助っ人で団体戦に参加し。。。



12冊目になっても、新しいキャラがどんどん活躍し、

もちろんいつものメンバーは、さらにパワーアップ。

何て言うか、ハラハラドキドキしながらも、

クスッと笑わせてくれる末次さんのセンスがねえ、

たまらなく好きです。






疲れていてもちはやを読むと、

何度読み返しても読み返しても、

元気が出るんです。良いんです。





気持ちが元気になれるって、幸せですね。






マンガも、小説も私にとっては欠かせない心の栄養です。








にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月22日 22時38分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[おすすめ本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


遅れましたが…ちはやふる  
ともえり さん
表紙の詩暢ちゃん、黒地に紅梅しょってカッコ良すぎる!

そしてどんな対戦相手が来ようとも美しくかるたを取る部員たち、
すでに本格の香気を身につけ始めている。
もうここまで来たら読者もハラハラより励まされる域ですね

「美しいんだな 強いかるたって」⇒第12巻の名言!
一流アスリートのフォームが美しく強いように、
これからの日本の復興もそうあって欲しい。

さらに発行日を見てびっくり。2011年3月11日第1刷発行!
パルプやインキなどの素材工場の被災により色々な出版物の今後が危ぶまれる中、この作品、間に合って店頭に並んでたんだ。
「ちはやぶる」、何か持ってますね~♪

そしていろいろ大変な中、しっかり愛読コミック&石田衣良に目を通していたまめあちゃさんのブレてない所も、
いやぁ、信念を感じましたよ~☆
お子さん方とまめあちゃさんと、そして転院したばかりのTO-CHANさんに幸あれ。 (2011年04月05日 23時23分18秒)

Re:遅れましたが…ちはやふる(03/22)  
ともえりさん

今回の表紙は、なにか気合いを感じるよね!!
おりもおり、ホントに元気を頂ける1冊ですね、いろんな意味で。。。(#^.^#)
だって、ともえりさん、すごいでしょ!
発行日にまで、注目したとはさすがですね!!
あの日は、ホントに午前中に何かを終えた人と、午後に持ち越した人とでは、大きく違ってしまった。
出版物も、ホントに心配。カジュ―ロが楽しみにしていた4月4日発売予定だった「ナルト」「ブリーチ」などのコミックも21日に発売延期になっていました。
大変なのは、納豆工場だけではないのですね。

いやいやこんな状況だからこそ、学生時代さながら、試験前になると読書したくなる逃避癖が。。。愛読コミック&石田衣良に~えっへっへ(^_^;)

日々、TO-CHANのわがままに振り回されておりますが、新年度も頑張ります\(~o~)/
ともえりさんも、くれぐれもご自愛くださいね(^_-)-☆ (2011年04月06日 19時09分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: