まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2011年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
北風がちょっと寒い朝でした。

雨が上がって、やっぱりお日様があるって気分がいい

そう思いながら、今朝はチョロジと登校したのでした。





校門の手前の駐車場から、

若いお母さんと背の高い男子生徒が出て来るのが見えました。

久しぶりに見かけるKくんとお母さん。

ディサービスを利用して登校するのが常だった彼が、

お母さんの車で来たのを見たのは初めてでした。





お母さんと登校。。。きっと彼も嬉しいに違いないと、



「おはよう」と声をかけた。

彼はお母さんとしゃべりながら私の方に視線を移して、

「おはよー」と答えてくれました。





その彼が、転校するらしいと聞いたのが夕方でした。

家庭の事情で入所施設に行くのだと。





彼は、以前別の学校に通っていた時に、

少々、問題児であったらしい。

荒れた時には学校の窓ガラスを割ってしまったりもして、

先生を手こずらせていたらしい。



家庭でも、もしかしたら家族を手こずらせていたのかも知れず、

彼の転校も止む終えないことだったのかも知れない。






全ては私の推測の域を出ないのですが、

いつもこんな時に思うのは。。。

子どもは自分の人生を選択しにくいということ。




特に障害を持った子は、選ぶ術をも知らないことが多い。

周りの大人が導いてやらなければ、






彼の障害のなんたるかを、私は詳しく知らないけれど、

チョロジの学校に入学して来たばかりの頃、

彼は自由奔放に行動しようとして、

先生と常に格闘していた。



先生に腕を掴まれながら、先生の足を蹴っていたり、

道路で大の字に寝そべって、抵抗したり、

そんな時は表情も険しかった。




3か月、6か月と過ぎて行くうちに、

先生の肩をたたいて、話しかける姿を見かけるようになった。

表情が柔らかくなって、時折笑顔が見られるようになった。





チョロジがディサービスから帰って来た時に、

一緒の車に乗っていて、

バイバイと手を振ってくれることも増えた。






問題児であることが多かったとしても、

彼の笑顔が可愛くて、私は彼を好きだった。




問題児であるとしたら、それは決して彼のせいではない。

暴れたり、ごねたりするのは、彼の本意ではないのです。

周りの大人達がもうちょっとだけ、

彼を違う方向から見てあげることが出来ていたら、

今、違う彼がいたかも知れないのです。






周りの大人達がもうちょっとだけ、

彼に愛情と信頼を寄せてあげることが出来ていたら、

もっと笑うことの多い彼がいたかも知れないのです。






親元を離れて入所することで、

彼が今よりも不幸になりませんように。。。

願わくば、彼が今よりも幸せに過ごせますように。。。





切ない別れが、どうか無駄になりませんように。

そう願うしかない、今日5月31日。晴れ。

もう明日から、彼に逢うことはないのでしょうね。。。

彼の笑顔を思い出すに、涙が止まりません。









にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 23時10分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: