まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2012年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あ~、ついに大晦日だね。

まだ言ってるけど、実感ないです~(*_*;




でも、昨日はプチ大掃除をしました

。。。プチってことは、大掃除とは言えないかな



とりあえず、高い所の掃除機かけをチョロジの担当に。

カジューロは「俺、自分の部屋掃除してきたもん。

だから、もうやらん~♪」ってな調子です(-_-;)



窓ガラスをチョロジと2人で拭いて、

さらに網戸を私がごしごしと。






その上から拭くのはたいへん。

外して洗えば良いのだけれど、

それをすると、1日がかりになるので諦めました。




子ども達が小さい頃は、年に2回は外して洗ってた。

ブラインドも、お風呂場でまとめて洗ったりしたけれど、

あの頃はやっぱり若かったと思います。。。(@_@;)



何でも、やるとなったら徹底的にやっていたけど、

もう今や「無理は禁物」「ほどほどに」が信条です

次の日に動けなくなる方が困るからね(~_~;)



後は、やる気のある時にまたちょこっとずつ。






そうそう、一昨日、ついに粗大ごみを処分しました

イェーイ

古くなった物干しざお、壊れたボールプールテント、

鍵のこわれたスーツケース、アナログテレビ、

めっちゃ古いノートパソコン、室内用の雲梯などなど。






亡くなって家も処分することになった時に、

いつか使うかもと譲り受けたもの。

でも、使わないまま地デジになってしまい、

階段下の物置にしまいっぱなしになっていました。




室内用の雲梯が一番大きくて、

分解しても階段下にぎりぎり収まっていました。

チョロジの訓練用に購入したもので、

ドーマン法という障害児の機能訓練用のものです。



カジューロが小学生までは、友達が遊びに来ると、

雲梯がある!と、ちょっとびっくりされました。

でも、男の子も女の子も喜んで遊んでくれて、

むしろチョロジの訓練よりも使ったかも。




2人が大きくなってからは、

カジューロの部屋の物干し代わりになっていましたが、

震災の時に危ないと思い、分解してしまいました。





そんなこんなで、階段下の物置は不要なものでいっぱいに。

片付けなくっちゃあと思いながらいたので、

意を決して便利屋さんに引き取ってもらいました。




ついでに、古くて使えなくなった消火器も、

ダメもとで聞いてみたら大丈夫とのこと。

やっかいなものもすべて引き取ってもらい、

物置はスッキリサッパリ

物が減るということは、

気持ちの良いものですねスマイル




今年もそこそこ幸せに、つつがなく暮らせた気がします。

支えて下さり、元気を下さった周りの皆様、

本当にお世話になり、ありがとうございました





来年も、この幸せに感謝を忘れないように、

ゆっくり落ち着いて暮らして行きたいと思います。

来年もどうかよろしくお願いいたします




年賀状、まだ書いてる途中です~(^_^;)

がんばります~

そして、今夜はカジューロの運転で、

温泉(近場の銭湯ですが)行って来ま~す




ではでは、皆様良いお年をお迎えくださいね




にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月31日 16時21分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: