まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2013年01月12日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
今年初のスペシャルオリンピックス水泳。

越谷市民プールに行きました



先月はお腹に来る風邪でお休みしたので、

久々です。

チョロジもルンルン。



季節がら風邪引きさんが多いのか、

本日の参加者はいつもより少なめ。

プールの利用者も少なめで、空いていました。



11時に入って、最初は水中ウォーキング。



11時45分に休憩時間になり、

利用者はプールから出るのですが、

スペシャルのメンバーだけ12時30分まで、

貸切状態で泳がせて頂けます。

本当に恵まれています。




この時間にいつもはタイムトライアルをするのですが、

今日は人数も少ないので、

コーチが泳ぎ方を直してくれたりしながら、

なるべくたくさん泳ぐことになりました。



が、チョロジは貸切になる前から、

張り切ってガンガン泳いでいました。



どんどん泳いでいて。。。良いのかそれで?

(みんな素直で、追い抜かれても誰も文句を言わない。

コーチ、チョロジに注意してくれろ~

そして人の倍泳いでるが、疲れないか?






案の定、前半の終わり頃に自らアピールして、

ジャグジーに入りに行き、しばらく浸かっておりました(^_^;)

そして、後半誰も止めずに泳いでいる中(スゴイね!)、

ひとりだけプールから上がり、ベンチで休憩。



時々コーチが来て、泳ごうと誘ってくれていましたが、

チョロジは手を横に振って「イヤ!」と強く拒否(-_-;)

そんなやり取りを3回はしていました。

いやはや、頑固な奴と思われているでしょうね。

自己主張強くて、困ったものです。



観ていると、ホントに他の人は嫌がらずにもくもくと、

泳いでいました。

コーチの指示も聞けていて、

一生懸命苦手な泳ぎを練習する子、

ターンの練習で、コーチと一緒にくるんと回る練習や、

ビート版を持って、平泳ぎの足を練習する子。

みんな素直で真面目です。




チョロジは小さい時からTO-CHANが教えたので、

そこそこ泳ぎは出来るのですが、

知的レベルはこのメンバーの中では低い方でしょう。

会話出来る子も多いし、騒いだり走ったりする子はいません。




時々、チョロジがここにいるのは、

場違いなのかも知れないなあと思う時もあるのですが、

でもチョロジは楽しいようなので、

まあいいか。。。と思い直す私です。



同じ障害者と言えども、

色々な人がいて障害の種類も度合いも色々で。

楽しめる場所を探し、参加し続けるのも、

迷ったり悩んだりですが、そんな時はとりあえず、

「継続は力なり」とつぶやいてみます。




学校を卒業しても、楽しめるところ、いきいきと過ごせる場所を、

今後も増やして行けるでしょうか

人見知りな私がどこまで頑張れるかにかかっているかもね(>_<)

肩の力抜いて、今年も頑張るかい。。。(^-^)






にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月12日 22時54分43秒
コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: