まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2013年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
積乱雲、いままでは夏らしくて良いなあと眺めていたけど、

昨日の竜巻を思うと、これが黒い雲になると怖いなあと。




2013-09-03 20:53:09




今朝、10時半頃に地元春日部市の、

ゆりのき橋からパシャリ。





2013-09-03 20:53:09






2013-09-03 20:53:09






見事なまでのモックモクな雲ですね。

この1時間後くらいには黒い雲が空に立ち込めて、

にわか雨が降りました。





今日も停電から復旧していない所があったようで、

この暑さの中大変な思いをされたと思います。











やっと体調が戻って昨日から出勤したチョロジ。

昨日は半日にしてもらい、12時にお迎えに。

帰りに春日部でうどんを食べてから、

お買いものして帰宅しました。





チョロジがシャワーしてる間にエアコンを付けようとしたら、

すでに停電していました。

仕方なく窓を開け放ち、うちわパタパタ。

唯一、卓上の扇風機が充電式だったので、

チョロジに渡したらずっと抱えていました。





忘れかけていた電気のありがたさを思い出し、

防災用品、見直さないといけないなと思いました。



スマホの充電器もソーラーとか電池式の物がないと、

困ることも実感しました。




スマホでメールして、近所の友達や市内の少し離れた友達と、

情報交換してるうちにどんどん電池が減ってしまい、

復旧するちょっと前に電池切れ。



あとになってから気づきました。




ウチの方は、竜巻の進路からは外れていましたが、

あとでニュースを見たら、

電柱が倒れて屋根にめり込んだお家の映像が流れ、

他人事じゃないなと冷や汗が出ました。

ウチは角地で、敷地内に電柱があるのです(・。・;

もしこれが倒れたら、リビングを直撃するかも(@_@;)




地震も竜巻も、気を付けていたってどうにもならない。

今年は雷も尋常でない音と稲光の激しさです。

自然の驚異ってこういうことなんだと、

初めて分かったような気がします。



被害に合われた方々に少しでも早く、

安心して過ごせる日々が来ますようお祈りします。







そしてチョロジの血液検査ですが、

昨日はその停電騒ぎでとても病院に行く気になれず、

今日、チョロジが出勤してから私だけ行って、

結果を聞いてきました。




内臓機能にも異常はなく、

しいて言えばカリウムの数値が低かったそうです。

下痢気味だったりすると下がるものだそうで、

やはりお腹の調子は良くなかったのだろうと言う結論に。



とにかく大事に至らずでホッとしました。

今日はお弁当を持たせて1日出勤。

無事に帰って来ました。




良かった。

これで、カジューロの応援に広島に行けますよ~。

出発は明後日の午後です。

台風の進路が気になるところではありますが、

なんとしても行くぞ!!

明日は荷物を詰めなくちゃです。






そうだ、余談ですが8月10日放送だった、

「ぶらり途中下車の旅」ご覧になりましたか?

石丸謙二郎さんが東武野田線を旅したのですが、

いつも私がウォーキングする遊歩道が映ってました。



ゆりのき橋のふもとのケーキ屋さん「シエーヌ」も訪問。

桃をまるごと使ったケーキ「ピーチ姫」が紹介されたので、

しばらくは手に入らないかな?

とても美味しそうでした(*^_^*)




その後、地元「藤の牛島」駅から乗車。

川間、愛宕など柏方面へ旅されてました。

見逃してしまったので、私はユーチューブで観ました。

9月12日(?)にBS日テレでも再放送するみたいですよ。




ふだん自分が馴染みのある場所が、

放送されてるとなんで嬉しくなっちゃうんでしょうかね(^_^;)









にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月03日 23時10分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: