まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2014年02月10日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
関東地方も、土曜日は雪国の様相でした。

ぼたぼたと降り続く様は、ホント、こどもだったら大はしゃぎ。

しかし、「明日が心配」と思うと冷静に眺めてしまう。




雪を踏みしめて歩くのは、嫌いではありません。

その私の息子のチョロジは、踏みしめて歩くのが大好き。

なので、降りしきる中を傘さして買い物に。

近くのホームセンターまで、ゆっくり歩いて10分ほど。




一昨年購入した、スノーブーツとスノトレ。

役に立ったよ。買っておいて良かった!!






翌日の日曜日、晴れて昼ごろにはだいぶ溶けて来ました。

でも、ウチの南側の道路は、陽が当たらないから溶けない。

よっしゃ、雪かきするか~と、チョロジを呼ぶ。



軍手に雪かき用のシャベルでここからねと指示する私。

チョロジは家の角から。

私はお隣さんちの角から。

お隣さんは70代の奥様一人住まいの上、

春までショートステイに行かれていて、いらっしゃらないので。




ようやく2件分が済んでから、ついでにお向かいさんのところも。

お向かいさんはご主人のひとり暮らしで、

夜勤明けだとまだ寝ていらっしゃるかもしれないので。






雪かきした後って、スッキリするね。

まあ、1日だけの雪だからこんなこと言っていられるけど、

ホントの雪国は、毎日が雪かき、雪下ろしで、

楽しむなんてとんでもないのでしょうね。




雪の多いところと、虫の多いところでは暮らせない私です(-_-;)



高校生までは東京。

高校の途中で千葉に引っ越し。

結婚してまた東京に。

数年後に埼玉へ。

関東から出たことがありません。




住めば都と言いますね。

今の暮らしが気に入っています。

大事に暮らさなくちゃ、バチ当たるね。。。(^_^;)





そうそう、山梨に出ているカジューロから、

先週、アルバムが宅急便で届きました。




成人の日に、

帰省しないで甲府にとどまっていたチームメイト5人で、

写真屋さんに行ってきちんと撮ってもらったと、

聞いてはいたのですが、そのアルバムを送ってくれるとは、

思ってもみませんでした。




スーツ姿で2枚の写真が見開きで入っていました。

う~ん、我が息子ながら、いい男じゃあないの^^;

見惚れる母ひとり。




みんなで、親に送ろうと決めたのでしょう。

地元のチームメイトのお母さんに、

写真屋まで車で送ってもらったりと、お世話になったらしいけど、

それでも、ちゃんとメッセージカードも添えられていました。

内容は。。。ヒ・ミ・ツ^m^




大人になったものですなあ。

どんどん、ひとり立ちしていく息子に、

感心するやら、ちょっと淋しいやら。

でも、まっすぐに成長してくれていて、ホッとしました。





にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月10日 22時30分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: