まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2014年04月06日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
気が付けば、あちこちで桜が満開。

今年は、4月に入ってから毎日電車に乗っているせいか、

あちらこちらの桜を見ることが出来ます。



家の近所でも、ルウとお散歩しながら、

あら、この公園にも桜が、この土手にも桜があったのね、

ってな調子で、いかに今まで桜の木を、

見逃してきたかに気が付きました(^_^;)




毎日電車に乗っているのは、

チョロジの通勤に付き合っているからです。






4月から送迎を止めると言われてしまいました。

3人だけ、同じ方向の人がいて、乗せて頂いていたのが、

ひとりの人が辞めてしまったようで、

もうひとりの人はお母さんが車で送迎し始めたようで。




ウチは4月から同じ事業所が新しく立ち上げた作業所に、

変わる予定だったので、送迎がなくなったというわけで。




ところが新い作業所の建物の工事が遅れて、

5月開所となってしまい、4月いっぱいは今のまま。

送迎だけがなくなったので、電車で行かなくてはなりません。




まあ、どっちみち電車通勤のつもりではいたのですが、

今の作業所と、新しい作業所では、降りる駅が違うのです。



間違って乗ってしまうと、目的の駅に止まらなかったり、

途中から別の方向に行ってしまったりと、

ちょっとややこしい路線なのです。




あえて4月中は詳しく教えずに、私が付いて通勤させて、

5月からの通勤になったら、この電車に乗ると教えるつもり。



そう、新しいことを覚えるよりも、

いったん覚えたことの一部を修正する方が時間かかるのです。






4月1日の入社式には、新卒で入って来る人たちが、

とっても落ち着いていて、優秀な人ばかりに見えました。

ひゃ~、この中でチョロジ、大丈夫だろうか。。。(@_@;)

次の日から、ひとりで通勤出来てる人がたくさん。





はあ~~、とため息が出ちゃうけど、

仕方ないよね、比べても。

ひとりひとりの個性やら、障害の種類やら、みんな違うんだから。





焦らずに、ちょっとずつ、自主通勤出来るように、

チョロジと一緒にがんばりまっせ(^_^)/















4月1日、入社式のあとで散策した宮代町の桜。






2014-04-06 21:36:32






今年の桜は、豪華な咲きっぷり。









にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月06日 22時09分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: