まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2015年11月23日
XML
カテゴリ: おすすめ本
最近、あれこれかじりながら数冊同時に読んでいて、

ゆえになかなか読み終わらないのですが。。。





この本はいっきに読んでしまいました。







おいで、一緒に行こう (文春文庫)[本/雑誌] / 森絵都/著






だいぶ前に「カラフル」という小説を読んでから、

好きな作家さんになったのですが、

小説以外にも書いているんだなあと、

軽い気持ちで文庫を買いました。






電車の中で泣いてしまったのですが、

感動とかそういうのではなく、



森さんは軽いタッチで書いて下さってるから読めた。

そんな気がしました。





きっと、もっと、現実は言葉で表現しきれないほどの、

「なにか」がぎっしり、じっとり、覆いかぶさっているんだろうと。






原発のあと、福島でペットレスキューしている、

ボランティアの方たちを取材した本です。

自身の生活投げ打って、命も投げ打って、

犬、猫を保護してる人たちがたくさんいて、

それはもう、

ボランティアってひとことで言えないんじゃないかって思う。





涙して読んだ後で、私にできるのはせめて、



あの震災を忘れずにいることだけです。

少しずつでも、定期的に物資か支援金を送ろうかと思いました。





森さんが取材したボランティアの中山ありこさんのブログ、

これから読者になろうと思います。





この「おいで、一緒に行こう」もぜひお読みくださいませね。








にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月23日 21時41分04秒
コメントを書く
[おすすめ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: