まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2018年12月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨日は換気扇とガス台のお掃除をしました。



遅ればせながら、今年初めてセスキを購入。早速、使ってみました。



外した換気扇のパーツにペーパータオルを巻きつけ、セスキをシュッシュ。


ガス台もセスキをシュッシュしながら、ペーパータオルで拭くと、ベタベタした油汚れがつるんと落ちる。



換気扇のパーツも、しばらく置いておいたら、油汚れがペーパータオルにしみ出て、ペーパータオルが茶色くなってる〜。



もっと早くセスキに出会いたかったわ〜)^o^(



こんなに簡単に落ちるのね。びっくり!



しかし、細かいところは楊枝にボロキレを巻きつけてちまちまと取ったので、けっこう時間かかり、昨日はこれだけでお疲れに。







今日は、冷凍庫の霜取り。


冷蔵庫の下の冷凍庫は、いまや霜取り必要なしですが、我が家には小さい冷凍庫が別にあります。



そっちはホントに単純な冷凍庫なので、昔ながらの霜が付くタイプ。



だいぶ霜が分厚くなってるので、中身を冷蔵庫に移して、電源を落としてしばらく待ってから、ガリガリと霜をかきとります。



終わってからまた冷蔵庫から冷凍してあったタッパーのご飯を冷凍庫にもどしたのですが。。。途中でタッパーを落としてしまいました。



カチカチのご飯が入っているタッパー、角が欠けて飛び散りました(~_~;)




ルウとコナツに、来ちゃダメ〜!と言って台所に衝立てをしてからお掃除。


何か落ちてると、すぐに食べてしまうコナツ。ルウも尖ったカケラを踏んだら危ない。



はー、やってもうたぁ〜(◞‸◟)




そして、やってもうたのは夕食の支度の時にも。。。



レタスと韓国海苔をちぎり、ごま油といりごまをかけ、さいごに牛角の塩キャベツのタレを回しかけて出来上がりのはずでした。







ひゃーっ。ガス台、調理台、床にかなり飛び散りましたん(>_<)



塩キャベツのタレって、ツブツブのにんにく?が入ってるから、それも一緒に飛び散り。。。



なんだか拭き取っても、最後にツブツブが残る〜。


5、6回は拭いたでしょうか。ああ、これは、神様がお掃除しなさいって言ってるんだなってことにしました。



思いがけなく、お掃除しました。






ついでにいろいろなとこ綺麗になったから、良かったかなσ(^_^;)



怪我の功名でしょうかね。



さて、明日は買い出し行って、時間があったら、年賀状に着手したいのですがね。無理かもね(^◇^;)


また今回も、お正月に年賀状書く羽目になるかもです( ̄▽ ̄;)



皆さまは、年末年始の準備、着々と進んでいらっしゃいますか?



インフルエンザも流行っているそうですし、無理して体調崩さないようにご自愛くださいね(*^ω^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月26日 20時48分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: