まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2019年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ルウとコナツ、かじるおもちゃが大好き。


硬いものをかじりたい本能があるのかな。



しかし、ゴムの部分はかじり取って食べてしまうことがあるので、年季が入って来たら新しいものと交換します。


取り合いにならないように、色違いで同じおもちゃを2つ買うのですが、コナツは2つとも独り占めすることがあり。



ルウはそんな時はむりやり奪い返さずに、コナツが飽きて離れるのを待って、さりげなく取り返しています。


オトナなルウにキュンとします。





先週から、洗濯機の調子が悪く、脱水になるといつまでもカランカラン周り脱水が進まず。



一旦止めて、中の服やタオルをほぐし直し、脱水だけやりなおすと脱水出来ると言うちょっとめんどくさい状態でした。



それが一昨日から、ついにほぐしてもスイッチ入れ直しても、最後にはエラーが出てしまい、脱水出来なくなりました。







いろいろ説明を聞いて、ドラム式を薦められましたが、今使ってるのがそうなので、縦型にしたいと話して、ようやく決めて来ました。



今時の洗濯機、スイッチ部分がタッチパネルになっていたり、洗剤を一気に入れておいて、自動でその都度適量を使うようになっていたりと、7年の間に随分と進化しててびっくり!




もちろん、タッチパネルじゃないのを買いました(^◇^;)なんか、洗濯機は普通のスイッチが慣れてるしね。



今度のは使いやすいかな。壊れにくいといいな。



今のドラム式は、5年目に音が大きくなって、更に乾燥機能がダメになり、2回修理しています。



昔は電化製品は10年と言われてたけど、最近は7年らしいです。


ウチの洗濯機も7年目なので、そろそろ替え時だったのかもしれません。



手絞りしてベランダに干して、何度か裾を絞ってお水が出なくなったら部屋干しして、暖房で乾かしているので。。。腱鞘炎になりそうです(><)



明日、新しい洗濯機が届くまで、頑張れ私〜(^^;)









iPhoneから送信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月06日 16時59分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: