まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2019年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





なんだか、息が詰まりそうに感じて、疲れ倍増です。




コナツはかじるのが、大好き。暑くてなかなかロング散歩が出来ないのですが、家の中でも元気いっぱい。骨つき肉の形のオモチャの骨をカジカジしています。



時々、ルウと引っ張り合いになるのですが、最後には真ん中のマジックテープが外れて、ルウはお肉の半分をゲット。それをカジカジして満足するルウはえらい。オトナです。



9月になっても、まだまだ暑いようですね。



昨日は、雨が降らない限り庭の草むしりをしようと決めていました。チョロジにも前日からお手伝いを頼んでいました。



幸いお天気は曇り。湿度も少し低めで、ラッキーでした。



草むしりしながら、せっせとゴミ袋に詰めて行くチョロジ。頼もしいです。



その間に、私は伸びすぎて葉っぱの重みで枝がたわってきた庭木の枝を大きな庭バサミで切って、更に枝を短く切って、ゴミ袋に詰めて行きました。







チョロジがお手伝い(と言うよりメインでやってくれた感じ)してくれて、ホントに助かりました。



私ひとりではとても終わりません。




冬の雪かきの時も、チョロジがいてくれると、早く終わります。



日々も、たくさんチョロジが家のことを手伝ってくれるので、とても助かります。



頼りにし過ぎてはいけないなと思いながら、今はホントに頼りにしています。




日々、少しずつ家の中も片付けなくてはね。断捨離して、不要なものはなくしていかないとと思っています。



チョロジがいてくれるうちに、いろいろなところをスッキリさせなくてはと思っています。




それにしても、秋はまだですかね。。。風邪気味と暑さ疲れで、思うように動けない〜(-_-;)


そういえば、昨年もお盆のあたりに胃腸の具合が悪くて、病院に行ったのでした。




今年は、病院こそ行っていませんが、やはりお腹の調子も良くなくて薬飲み飲みです。口内炎もふたつ出来てしまった〜(T_T)




今日は早寝しよう。。。(( _ _ ))..zzzZZ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月02日 21時00分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: