まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2020年11月26日
XML
カテゴリ: 障害児の子育て
今朝は霧が濃く立ち込めていました。


スマホの東武線アプリから、電車遅延のお知らせが来ていたので、朝、チョロジに「電車遅れてるみたいだけど、慌てないで行きなさいね」と声かけして送り出しました。



しばらくして、そろそろ久喜駅に着いてるかな〜と思って、スマホのGPSを確認しようとしたら。。。なんと、東武線運転見合わせのお知らせが(O_O)



なんと、東武動物公園駅から加須駅までが止まってる〜( ̄▽ ̄;)



うわぁ、やばい!どうしよう。



GPSを確認したら、案の定チョロジは東武動物公園駅にいる模様。



うわぁ、行かなきゃ。いや、もう少し様子見るか?いや、事業所にとりあえず連絡かな?



アタフタしてたら、ちょうど事業所の施設長さんから電話が。



職員さんが、東武動物公園駅にいるかもしれないので、今、連絡を取っているところです。チョロジくん、駅のホームですかね?捜して、またご連絡しますね。







またしばらくして、GPSを確認したら、あれ?東武動物公園駅から外に出てる。



さっき施設長さんが、もうひとり越谷から来てる女子がいるのだけど、携帯の電源が入ってなくて、連絡取れないと言っていたから、もしかして、その子と一緒に外に出たのかな?駅の中は混雑してるだろうしね。



また施設長さんに電話して、今いる場所をお伝えして、捜してもらうことに。



そして、またしばらくしてGPSを確認したら。。。なんと、だいぶ移動している!方向は久喜を目指して動いている模様。



もしかしたら、職員さんが車に乗せてくれたのかも。と思って連絡を待っていたら、程なくして施設長さんから電話が。



「チョロジくん、到着しました。」



あー、良かった。




「それが、歩いて来たようなんです。」



え?えええ?東武動物公園駅から、2駅分を?



迎えに行くべく、職員さんが車で走っていたところ、歩いているチョロジを発見。もう、事業所の近くまで来ていたので、ピックアップせずに、施設長さんに連絡だけしてくれたようで。



よくぞ道を分かっていたなぁと、びっくり。そして、事故に遭わずに無事に到着したことを施設長さんと分かち合いましたσ(^_^;)







歩いていたルートが国道とかだったから、以前に何かのイベントで車に乗せてもらった時か、あるいは移動支援の時に通ったのか、いずれにしても体験した道のりを覚えていたのだと思います。



1時間以上歩いて、迷いもせずに事業所に到着するとは、TO-CHANの血を引いたね。わたしは方向音痴で地理音痴なのでね。ディズニーシーでも、すぐに迷うくらいなので、わたしに似なくて良かった〜(^^)



学校に在籍していた時は、朝、自主通学を目指して一緒に歩いたものだけど、心配でとうとう卒業までひとりで通学させられませんでした



それなのに、お仕事をするようになってから、わたしの体力がついていかなくなって、やむをえずひとりで行かせるようにしたら、どんどん成長したなぁ。



電車も行き先を見て、乗り換えられようになったし。そして、今日は長い長い道のりを間違わずに歩いて行けました。








夕方、帰宅したチョロジに、今日はすごかったね!歩いていけたんだね〜、と話すと、めっちゃ嬉しそうな顔で、指でOKサインをして見せてくれました。



またひとつ、自信につながったかな。


障害がある人も、考えたり判断したりが出来るんですよね。そして、お仕事が大好きだから、頑張って歩いてでも行こうと思えたのだと思います。



チョロジがそう思える職場を作って下さっている、事業所の職員さんたちに感謝です(^-^)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月26日 23時22分09秒
コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: