まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

まめあちゃのブログ~つれづれなるままに。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まめあちゃ

まめあちゃ

カレンダー

コメント新着

まめあちゃ @ Re[1]:憧れる70代(02/03) ぽち(•ө•)♡さんへ コメントありがとう! …
ぽち(•ө•)♡@ Re:憧れる70代(02/03) お久しぶりです! そう、あまりに時の流れ…
まめあちゃ @ Re[1]:蜂に刺された?(08/21) ぽち(^з^)-☆さんへ 蜂の巣、子どもの頃よ…
ぽち(^з^)-☆@ Re:蜂に刺された?(08/21) 今回は懐かしい話題でした。まず蜂、子供…
まめあちゃ@ Re[1]:ワイルドストロベリーは狙われている(05/24) ぽち(•ө•)♡さんへ ダンゴムシは子どもに人…

フリーページ

2025年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日が雨降りと分かっていたので、昨日は出来るだけウチのことをしようと、朝から始めました。



まずは換気扇の掃除。しばらくやってなくて、受け皿にいつも油が垂れてる状態だったので、全部洗うことに。



中心の回るところは、油と埃がギトギトに。ゴミ袋に入れて、セスキの粉をふりかけたら水をスプレーして、袋のくちをしばって放置。



その間に、他のパーツもセスキでゴシゴシ。油が落ちると気持ちいい〜。



それから、ルウとコナツのケージにかけていた冬用の布カバーを外して、夏用のレースのカバーに取り替えました。



冬用カバーは、厚手の膝掛け類(大きさがふたりのベッドに敷くのにちょうど良くて、かなりの枚数あります)と一緒におせんたく。



2階の押し入れから、扇風機を出して各部屋に配置。チョロジの部屋にまだ出しっぱなしだったストーブのホコリを取ってから押し入れにしまう。



洗濯機の洗剤を入れるところも、しばらくお掃除してなかったので、はずして、洗う。どうしても、カビカビしちゃうのよね。



最後にかわかした換気扇のパーツを戻しておしまい。







子どもたちが小さい頃は、子どもたちの様子をみながら、家事しながらも、他の片付けやらお掃除やらをやれてたのよね。。。ホントに、最近はつくづくあの頃は若かったなぁと思います。



大変な時は、親も体力と気力があるのですよね。



もう、普通なら我が家の息子たちもいい歳になってるから独立して、わたしは一人暮らし〜なんて、なってるんだろうけど、まだ、そうはなっていません。




今日は雨降りで、のんびりさせてもらっています。



お散歩も、おトイレすませに連れて行くだけだしね。







昨日の夕方の空。



さそりが浮かんでるみたい。




風が涼しくて、気持ちの良いお散歩が出来ました。








ワイルドストロベリーが、少し大きくなってきたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月17日 12時55分26秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: