PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エイメル

エイメル

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008年05月21日
XML
カテゴリ: スタッフ
お久しぶりです、 エイメル ザ ショップ


先週末、我が家恒例の味噌作りを行いました

母が8年前から始めて、私は4回目の味噌作り。
「マイ樽」持参で実家に集まり、
母と姉と三人でワイワイ作ります

突然ですが味噌の作り方をご紹介~~

1.「こうじ」と塩をよく混ぜ合わせます。
 「こうじ」は粉が舞うので庭でやります。

miso1


miso2


2.やわらかく煮た大豆をミンサーで潰します。
 手動なので結構大変です。

miso3


3.潰した大豆に、先ほど混ぜ合わせた「こうじ」・塩を
 少しずつ混ぜいれます。
 大豆が重たいので腕が筋肉痛になります。

miso4

4.空気を入れないように、ぴっちりとならします。

5.日の当たらないところで熟成させます。


発酵して味噌になるのは10ヵ月後
ふたを開けるその時がとっても楽しみ大笑い
同じように作っても、カビの出方や、たまり醤油の上がり方が
一樽ずつ全然違うんですよ。


手作り味噌はすっごくおいしいです
もちろん無添加で安心

半日がかりで筋肉痛にもなりますが、
ずっと続けていきたいと思います







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月21日 13時23分15秒
[スタッフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: