とにかく あてもなくても このドアを あけようよ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆Melody☆

☆Melody☆

Category

今までの日記

(384)

初IVF

(0)

だいあり~

(30)

Comments

megu-37 @ Re:今日はお誕生日でした(09/17) とうとう移植なんですね~! ここまでホ…
マロマグ @ お誕生日・・ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(´∀`)/゚・*:.。. .。…
マロマグ @ なんだろうね?? え?また蕁麻疹? 何に反応してんだろう…
megu-37 @ Re:準備周期開始~(09/10) たぶんストレスなんじゃないかなぁ~? …
vたかまるv @ Re:準備周期開始~(09/10) 始まったのね☆お月様バンザイ!! 毒素いっ…
2008年09月17日
XML
カテゴリ: 今までの日記
今日は41歳のお誕生日です。


採卵後の次のおさまがやってきたので
病院を予約し、昨日内診。
採卵後の受精確認のとき、9月は準備周期
10月は移植周期ってことでと看護婦さんから
説明を受けたので、9月は遊ぼう!と思ってた。

が、昨日内診を受けてスケジュール表をもらって

思って??がいっぱいいなった~~~

今日は病院の栄養カウンセリングの予約を
していたので、その帰りに看護婦さんに確認を
して帰ろうと・・・


栄養カウンセリングは
目からウロコ・・・のようなお話ばかりでした。
ちゃんとしっかり3食食べないとだめなんだなとか
夜はサラダとか体を冷やすものは食べないように
するとか、、、夜、野菜の摂取をするなら
野菜スープにしなさい、とかね。

あとはエコナとか特保の油とかは熱を加えると

摂取するべきだっとか・・・
体の中によくない油が溜まるとあたしのような
アレルギーがある人は症状が出やすいらしいので
要注意だそう。
体を冷やす食品も火を通してあたたかい状態で

朝食前に、果物を食べてからご飯にすると
胃に負担がかからずいいらしいとか。

色々とお話が聞けてよかったなぁと思った。

インスタント食品はトランス脂肪酸が多いらしい。
気をつけなきゃね。

ということでちょっと食事に気をつけてみる~


そうそう、移植は来週になりそうです。
初の移植ですが、、、、3日目の卵を2個戻します~
3日目まで育つか・・・という不安はあるけどね~

もうここまで来ると運を天に任す。。状態です。

移植の日までお食事がんばります!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月17日 23時28分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: