助産婦メモルの日常~Happy Birthな毎日~

大きくなったね。



大きくなったね。

メモルの病院で超未熟児として生まれ、
数カ月NICUに入院していた子とその家族を お買い物先で、偶然見かけた。

メモルはあまりにも荷物が多く、また雨の中バイクで走ってきていたのでびちょびちょ。
なおかつ髪もボサボサ・・・。(ーー)
病院にいる時とはギャップがあり過ぎて、・・・声をかけることはできなかった。

メモルはその子が生まれた帝王切開に立ち会った。
とても小さな体で、でも弱々しいながらも産声をあげた。
産科医に、それから小児科医、手術室の中にはたくさんの人がいたけど、
メモルはその子が生まれてきて、最初に会った人の5番目までには入ると思う・・・。

あれからもう1年近く経つね。大きくなったんだね。
退院してから、一度も会ってないけど、今日会えてとても嬉しかった。

メモルは生まれた時に手術室で会っただけで、その後はずっとNICUにいたもんね。
あとは退院の日に会っただけかな。もうメモルのことなんて忘れちゃってるだろうなぁ。
メモルは君が人生で最初に会った人の5番目までには入ってるのに・・・

でもいいや。
君はとっても幸せそうだったから。家族に囲まれ、とても幸せそうだったから。
パパとママはいっぱいいっぱい愛してくれてるんだろうね。
お兄ちゃんはいっぱいいっぱい優しくしてくれてるんだろうね。

これからきっとたくさんの人に出会えるね。
きっと人生で最初の1番だとか5番だとか10番だとか・・・、
そんなことどうでもいい程大切な人に出会えるんだろうね。

でもメモルは君を忘れないよ。
手術室で聞かせてくれたあの産声に生きる力を感じたよ。メモルにたくさん勇気をくれたよ。

いつか君が大きくなったら、ママに自分の母子手帳を見せてもらってね。
そこにはメモルの名前が書いてあるよ。
「この人、どんな人だったの?」ってママに聞いてみてね。
ママは何て答えてくれるかな??

その頃にはメモルは・・・、きっとベテラン助産婦になってるはず・・・。
だけど君のことは絶対に忘れてないよ。一生忘れないよ。

これからも健やかに、そして幸せに、たくさんの愛に包まれて、大きくなってください。

そして、いつか、また、会おうね。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: