我流天声

我流天声

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

半熟おさる

半熟おさる

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.05.26
XML
カテゴリ: 海外
カナダでの思い出

もう20年近く前のこと。

当時、私は、アルバイトで稼いだお金をもとにカナダに留学していた。

当時、円高であり、海外にあこがれていた私は、英語習得のために、海外留学を目指していた。

アメリカに行きたかったのだが、アメリカへの留学費用は高く、バイトでためたお金は限られている。

結局、それよりランク下のカナダに留学をした

その頃のこと。

パスポートの有効期限が迫り、日本領事館でパスポートの申請を行った。

この領事館、窓口担当者は日本人男性。



どのように怪しいかといわれると、今、話題のおねえ系。

当時、日本人留学生の間でも話題となっていたものの、口調以外は、だれも、彼がそっちの人であるという確証がなかった。

ただ、女性には対応が厚かましく、男性に対して優しいことから、おそらく男性好きではないかといわれていた。

さて、パスポートは、発行日と有効期限があり、それが、写真とサインの入ったページに載せられている。

この申請期間中、私は3度日本領事館に行ったのだが、いつも、この彼が対応をしてくれていた。

私にとっては、この彼の口調は気になるものの、そのほか目立って何かおかしな点もなく、普通に対応をしてもらっていたので、別に気にはしていなかった。

しかし、それは、パスポート発行の日に判明することになった。

3度目、パスポート発行日は、9月中旬。すこし、肌寒さが気になり始めた日であった。

領事館の受付を済ませ、窓口に行くと、いつもの担当の彼が笑顔で迎えてくれる。

しばらく、待つと、名前を呼ばれ窓口へ。

すると、彼が不思議なことを言う。



意味不明・・・。

鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていると、さらに・・・。

あなた、お誕生日先月でしょ。パスポート発行日、あなたの誕生日に合わせておいたわ。わすれないでしょう?

戸惑いながらもお礼を言うと。

いいのよ。あなた、かわいいし・・・、あたし、カナダでバンドやっているの。もし、よかったら、こんどライブ見に来てくれない。



その時、理解しました。この人は、私を狙っている。

失礼のないように、時間があればいくかもしれないと話、そそくさと領事館を後にした。

肌寒いカナダの秋、それなのに、嫌な汗でびっしょりになっていた。

それ以後、領事館にはいったことがない。

もしかしたら、今もあそこにいるのかもしれない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.26 12:59:48
コメント(1) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カナダでの思い出(05/26)  
秋のドイツは涼しい。 (2013.09.11 16:14:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: