めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 水曜日は休みなので、久しぶりに新宿の東急ハンズへ出かけた。
いろいろと見たいものがあったのだ。
まずは靴を購入。こちらはハンズではなくABCマート。
特売の9900円。以前の靴は4年も履いたからねえ。

そのあと文具売り場に移動した。
ここで文具の救急箱と言うものを買う。
とても大きくて、シャープペンシル、マーカー、サインペン、定規、消しゴム、コンパス、付箋、他にももろもろを収納できる。
子供が学校に持っていくそうだ。あいつ、やたらと文房具を揃えるので、今のペンケースでは小さすぎて使えない。

私もついでに文具を見て回る。

値段は・・・、63000円ですか。手が出ませんな。
前に購入した万年筆は、書きやすいけどサインペンのような書き味で面白くない。
他のもので使えそうなものはないか探してみた。

画材コーナーをうろついていると、見慣れたものがw

ペン軸とペン先だ。
漫画を描くときに使うけど、普通に英文を書いたりする場合に使える。
昔は沢山そろえたんだが、どこに行ったんだろうか。

安いペン軸とペン先を買うことにした。
ペン先の種類でしばらく悩んだ。

丸ペンは硬くて細い書き味だが、あまり特徴がない。
かぶらペンはダイナミックな書き方が出来るが、ちょっと扱いにくい。


caly.jpg

英検の勉強を兼ねてカリグラフィーで遊んでるところ。
筆記体は楽しいわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.25 13:02:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: