めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.04.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 屋久島から帰ってきた次の日。
家族で写真を見ながら旅の話をしていた。

嫁さん:”そーいえば、コダマってどんな姿をしてるの?

子供:”のっぺらで、表情がない。”

私:”言われてる通りの格好だな。私は余裕がなくて見えなかった。”

子供:”三回見たよ。木の後ろに隠れてこっちを見てた。”

”身長が小学生くらいあった。”

嫁さん:”普通、小さいおじさんくらいじゃないの?映画だと10cmくらいでしょ。”

私:”小さいおじさんってなんやねん。。。。”

子供:”このくらい(と、手で自分の胸あたりを指す)の大きさだった。”

”緑色と茶色”



子供が見たのははたして何だったのだろうか。

さて、ウィルソン株のところで、子供がじっとしてる写真がある。

y2.jpg

何をしてるのか後で聞いたら。

”パワースポット”

だったらしい。
ここに座ってると身体がエネルギーに包まれてほわっとするのだと。

この木はもともと御神体だったので、内部に祠も奉られている。
木のパワーと言うのは土地のパワーなので、ちょうど真下に地脈が吹き上がる場所があったということか。
一人だけきっちりとエネルギー補給していた図です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.10 10:10:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: