めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、子供と映画を見に行こうと言う事で六本木ヒルズで待ち合わせをした。
私はちょっと野暮用があったので、自宅で待機してる子供に電話して、4時前に映画館で落ち合うことに。

東宝シネマズの会員になると、映画をひとつ見るたびにポイントがたまる。
うちの嫁さんのカードを預かり、ポイントを調べるとすでに12ポイントもあるではないか。
6ポイントで無料券に交換できるのだけど、カード一枚に付き一人しか出せない。

とりあえず大人の無料券をゲットし、子供は普通に料金を支払うことにした。
中学生だから1000円で済むしね。

だが時間ぎりぎりになってもやってこない。
イライラしながら待つこと20分。やっと姿が見えた。



映画は非常につまらない。大脱出と言って、シュワちゃんとスタローンの共作だ。
あまりにつまらないので寝てやろうかと思ったが、お金を払った以上、一応は鑑賞した。

終わって子供と批評を行う。子供は面白かったそうだ。
もっと映画を見る目をつけないといかんね。

口直しにツタヤでレンタルをする。
レジを見つけようとすると、無人レジがあるではないか。
DVDレンタルを自動で行ってくれるとはかしこい機械だ。

DVDの料金を払い、子供と並んで歩きつつ、映画の話をしていてふと気がついた。

目線が高い。



ちゅうがくにねんせいに身長を抜かれるとは・・・。すでに178センチかよ。
これは180センチ超えるな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.17 19:18:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: