めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バーカーさん脳内トリップの手引き

準備運動:脳のリラックス
その1
まず左手の親指と薬指、右手の親指と小指をくっつける。
次にそれぞれくっつける指を逆にする。左手は親指と小指、右手は親指と薬指。
これを同時に何度も行う。(10回くらい)
次に中指と小指で同じ事を行う。これも10回くらい。慣れてきたら素早く行う事。

その2
中指と薬指をそろえて伸ばす。
NEC_0138.JPG


NEC_0140.JPG

腹を指でなでさすりつつ、円を描くように回転させる。
あまり強くこすらない。熱が出るような力を入れてはいけない。

これを行うと、手のひらにじわりと熱を感じてくる。脳がリラックスして瞑想状態に入れるサインだ。
もし熱が発生しない、感じない場合は瞑想に入れないので中止する。後日、時間を変えて行う。

歩きながら、起きてるとき、仕事前などでも出来る。脳を落ち着かせたいときに有効。

その3
場所と道具を用意する

場所は静かなところが良い。あまり静かすぎるのも良くない。適度に音が聞こえる程度で良い。
明る過ぎず、暗過ぎないところ。暗いと脳がリラックスし過ぎて寝てしまう事もある。
その他は瞑想を行うのにふさわしいと思う状態を自分で準備する。

タリスマン


鈴(ベル)
ある特定の周波数を発するベル。

その4
実際の手順

座る。椅子でも良い。


鈴を一回鳴らす。バーカーを呼び出す(これも感情だけ)。

契約のイメージを作る。

鈴を二回鳴らす。バーカーがガイドしてくれるので、ついていく。
精神の深い場所へ移動する。

目的を達成したら浅い意識へと戻る。

鈴を三回鳴らす。バーカーが去る。

目を開ける。

終了。

注意点
鈴は4回以上鳴らしてはいけない。精神が崩壊する可能性がある。

わすれないうちに書き記せたぜ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.30 18:17:50
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: