めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.11.13
XML
ハイセルフに接続する儀式は少々お休みとしまして。

私たちが肉体を制御する場合、その機能の大部分は無意識下にある自律神経系に任せています。
この自律神経系は、たとえ私たちの意識が機能していなくても、勝手に動いてくれます。
例えは悪いですが、事故などで大脳に大きな障害を受けた場合でも、自律神経系が無事であれば、呼吸も脈拍も正常に動きます。
この自律神経系の範囲と言うのは、思ってる以上に広いのです。

ロウセルフは潜在意識と言われています。ミドルセルフは顕在意識です。
心理学、催眠術などでは、”意識”と呼ばれる部分をこの二つに大まかに分けてしまっています。
そして顕在意識と潜在意識の領域は1対99くらいの割合と思われています。

意識の部分だけに限ればそうなのかもしれません。しかし実際には肉体のほぼすべては潜在意識が制御しているのです。



そんな馬鹿なとお思いでしょう。私も最初はそう思いました。

フナの説明によると、まず全ての記憶は大脳の組織には無く、影体にあると言います。
影体とは、肉体と別に存在する影の肉体の事です。その大きさは肉体とほぼ同じで、肉体と重なるようにして存在しています。
気を感じる事が出来る人であれば、肉体の周囲に薄くまとわりつく膜のような気を感じられると思います。
おそらくこれが影体では無いかと推測できます。
その中に記憶が溜められてると言うのですよね。

これはある事から証明がされています。
交通事故などで大脳を損傷した人が、記憶に障害を持たずに回復した例があります。
もし大脳の組織に記憶が全て記録されてるのであれば、それが壊れてしまっては記憶の回復はありえません。
なのに、大脳の組織の一部が無くなっていても、昔の記憶を思い出したりする事が出来たのです。
これは記憶が大脳以外のところに記録されていたと言う証拠でしょう。


ちょっとややこしいのでまとめると。

肉体を制御してるのは自律神経系である。
その自律神経系を制御してるのは潜在意識と呼ばれるロウセルフである。
ロウセルフは肉体上に存在していない。影体に存在している(キノアカと言います)。

ではミドルセルフはどこにいるのでしょうか。実はこいつも影体にいます。


20代のころ、布団で寝ながら瞑想を行っていた時に、意識の分離と言う状態になったことがあります。
肉体の感覚はそのままに、意識だけがお腹の方へ移動したのです。
これは非常に不思議な感覚でした。頭の位置や手足ははっきりと自覚出来るのですが、”自分”と思ってる意識だけがお腹にあるのです。
目を閉じて布団を顔まで引き上げた時のように、自分の顔の上に布団があるのを感じています。
実際には顔は布団の外にあって、目を閉じています。

もし意識が大脳にあるならば、このような現象は絶対に起こりません。
意識を含む影体が、そっくりそのままお腹の方へ移動したからこのような事が起こったのでしょう。

これも、顕在意識が肉体に無く、影体にあると言う証拠の一つです。

フナを理解する上で、肉体―影体―意識の関係はしっかりと把握しておく必要があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.17 21:19:05
コメント(4) | コメントを書く
[ミドルセルフのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: