めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.05.13
XML
カテゴリ: 祈りについて
最近はカフナ研究会のHPばかり更新して、こっちは放置気味。

祈りの作り方で、なるほどと思ったことがあったので説明してみましょう。

祈りは人を傷つける内容ではダメなんですが、何がダメな行為なのかは範囲が広いと書きました。
そこで発想の転換をしてみます。

じゃあ、収入を増やしたいと言う祈りにしてみましょうか。
現在のあなたの収入やら副業やら、何かしらの収入の形を考えてみましょう。
それらは誰かを犠牲にして得ている収入でしょうか。
誰かに感謝されつつ、得ているお金ですか。

今現在、あなたはハイセルフに祈りを届ける方法を知りません。(知っていればここを読まないでしょうw)


それは祈りに転換するに値する収入方法なのではないでしょうか。
まず、その収入を得るに至った状態をよく考え、それについて感謝をささげます。

もし、あなたが今の職業や副業を持っていないとして、同じ職業を得るためにどのような祈りを捧げると良いのかを考えてみましょう。
そう、あなたが今行っている職業は、祈りを捧げて得るにふさわしいものなのです。
ですので、正しい祈りをすれば、その職業は必ず手に入ります。

その祈りの形は、誰かに教えてあげても良いでしょうし、あなたが自分で利用しても構いません。
その祈りは捧げる価値のある祈りなのです。

同じように、他のものについても考えてみると良いですね。
自分が持っているもので、感謝をささげるにふさわしいものを考えてみます。
それらひとつひとつについて、得るための祈りを考えるのです。

それは物でなくても構いません。


これ、ちょっと面白いので試してみると良いですよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.17 20:59:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: