めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

めたもるの空間(とってもすぴりちゃる)

PR

プロフィール

マオジェニー

マオジェニー

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

155@ Re:生きて戻ってきました めたもる(05/17) 今回の記事では無いのですが、ロウセルフ…
Zunda Marcury@ Re:少し実践の話など めたもる(12/20) 全く以て素晴らしいお話ですね。初めまし…
桜華(おうか)@ Re:やわらかい呼吸 めたもる(02/28) お返事ありがとうございます。 そうですか…
mao@ Re[1]:精霊のブログ(02/28) 桜華(おうか)さんへ 精霊のサイト作成…
桜華(おうか)@ Re:精霊のブログ こんばんは桜華です。 ここ以外の精霊のブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.01.05
XML
カテゴリ: 仙道
あっという間に翻訳作業が終了してしまいました。
たかだか200ページしかありませんでしたし、物語風に書かれていたので作業としては楽でしたね。
まだ校正も残っています。それと登場人物の口調などがバラバラで、このままではとても読み難いです。
注釈も飛んでいるので、綺麗な形に整えていく予定です。
もう一冊、内功と言うタイトルの書籍が気になりますが、おいおいやっていきましょう。

閑話休題
今回の書籍に書かれているのは、武術気功の奥儀を授けられたギリシャ人によって書かれたものです。
なので本質的な意味で仙道とは違います。ですが、いえそれゆえに仙道の修行よりもはるかに実践的で効果重視ですのでめちゃくちゃ分かりやすいです。
さらに霊魂や神様との対話、高レベルの武術家同士の戦いなど、映画に出来そうな内容が描かれています。

著者は全ての奥儀を会得したわけではなく、現在も修行中の身なので、本に書かれているのは師匠から許可を得た一部分のみです。
それでも仙道修行者からすると、喉から手が出るほど貴重な情報が詳しく掲載されているのです。
(著者はおそらく本当の意味でそれを理解はしてないと思われます)

また彼は西洋人なので、東洋人特有の物事の考え方や儒教文化、習慣など、本質的な部分での理解が出来ていないところもあります。
基本的には中国人の感性から組み立てられているシステムですが、儒教文化を理解できる日本人であれば(漢字の意味も含めて)理解することは難しくありません。
私にとってありがたい事に、フナを知っていたことで修行の目的がはっきりと理解できたことです。
もしも日本で習った仙道の知識だけなら気が付かずにスルーしていた部分がかなりあります。
おかげで断片的な知識しか本には書かれていませんが、隠された部分についてもある程度は想像が出来ました。
特に重要な部分は、”陰の気”に関する事です。
これは私も知らなかったのですが、私の師匠も、そのさらに師匠も言及していませんでした。
なぜ言わなかったのかを考えたのですが、おそらくは気付いていなかったのでしょう。
”当たり前すぎて、言う必要が無かったから” です。

でもこれを知らずに修行を進められるかどうかははっきり言って運次第です。
むしろ現代人は知らなければ無理かもしれません。
仙道修行の最初に陽気を集める必要がありますが、この時必ず陰気も発生します。
この陰気の処理を間違えると修行が進まないのです。

今はむしろその環境を意識しないと陰の気が集まらないのです。
陰の気が集まらなければ陽気も強くなりません。いつまで経っても陽気が強くならないのは、陰気が集まらないからなのです。
そしてフナでもマナを集める時に、特に気を付けるような事は書かれていませんでした。呼吸を強くする事と、イメージを持つことくらいです。

陽気は空気に含まれていて、陰気は地面から流れてきます。つまり地球の発する気です。
陽気を呼吸により集める時に、肉体は地球に触れていなければならないのです。
これはただ単に立っているだけとか、山奥にいればよいとかと言う事ではありません。
肉体が陰気を吸収できるのは会陰と呼ばれる場所です。ここが地球と触れている必要があります。
直接に触れている必要はありませんが、地面と会陰の間に、”人工物”があってはいけないのです。
ゴム製品、石油から作られた人工繊維、気を通さない物質です。
簡単に言えば、ゴム底の靴を履いているとダメですね。建物もカーペットが敷いてあったり、床の材質が気を通さないものはダメです。
他にもいくつか気になる点はあるのですが、瞑想中に気を強化するにはとても重要なポイントがこれだったのです。
フナの無意識であるロウセルフを利用して陽気を強める場合にもこれは重要となります。
また現代の子供に多い精神疾患も、陰気と密接な関係がありそうです。
私もあれこれと思い当たる事が多すぎて情報をまとめるのが追い付いていません。
とりあえず呼吸法から見直しが必要ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.05 23:28:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: