新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.15
XML
カテゴリ: タロット
今日はとても冷たい雨が降っています。

とうとう、センター試験の日となっていしまいました。

受験生の皆さんが、全力発揮できるように・・・。
心からお祈りしたいと思います。

前回は受験に携帯すればいいか?というタロットを述べさせていただきました。
今回は、銃後を守るというか、子供の受験の成功を祈る親の気持ちをと思い、
「祈り」をあらわすカードを紹介させていただきます。

それは「女教皇」

全体にブルーの色調でおおわれていて、

真ん中にベールをかぶった女教皇が座っています。

目を開けてはいますが、とても精神を集中しています。
あたたかさや柔らかさはあまり感じません。
しかし、深い母の愛情を感じるカードです。

テレパシーが使えそうな女性です。
これを家族のかたがイメージして、受験生である、
息子や娘、兄や姉を思ってあげるとよいでしょう。

彼(彼女)のまわりに透明にバリアーを張りながら、
精神を統一する場を作ってくれます。


私の娘の受験のときには
親である私は、落ち着きなく家であたふたとしていました。

時計を四六時中見ながら、心配していましたっけ。

同じ心配をするならば、集中できる「気」を送ってあげましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.17 10:13:22
コメントを書く
[タロット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: