新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・うなぎ(鰻)!
・うし(牛)!
・梅干し
・うに(私、お寿司の雲丹大好き)
・ういろう(ご存じ、名古屋名物)
・卯の花(って知ってる?おからよ)
・ウィンナー(子供が大好き)
・うさぎ(おいし、かの山~、きゃー)

う、は言魂では、求心力のある言葉。

ちょっと籠もる音ですが集中力があります。
ね?上記のものはそんな感じがするでしょ?

・ウマ(馬)
・ウオ(魚)
・ウコッケイ(鶏)
・ウリ(瓜)
・ウルメイワシ(鰯)


今日、さっそく鰻丼を食べました。おいしかったー。


しかし、義母がこの暑さでぼーっとしてころんで
足を骨折し、にゅ「ウ」いんしてしまいました。
私も病院と家を行ったり来たりして、真っ黒になりました。


でも、入院している義母のもとに私が行くと、
がぜんにこにことして元気になります。


明日25日は朝10時半から「アロマ占星術講座」です。
ろ「ウ」たす(蓮)の香りで、自分自身に戻れる香りを作りましょうね。



香りがあるから、私も、自分を取り戻せるのかもしれない。




お目にかかるのを楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.24 21:17:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【う】、がつく美味しいもの (07/25)   
こんにちは~~。

私も「鰻」「牛==牛肉」「梅干し」「雲丹==寿司」は大好きですよ。
雲丹が一番かな?次が鰻重ですね。
雲丹が沢山載っている寿司を思いっきり食べてみたいですね。

(2010.07.25 12:44:09)

Re:Re:【う】、がつく美味しいもの (07/25)(07/24)  
モルモット2343さん
>こんにちは~~。

>私も「鰻」「牛==牛肉」「梅干し」「雲丹==寿司」は大好きですよ。
>雲丹が一番かな?次が鰻重ですね。
>雲丹が沢山載っている寿司を思いっきり食べてみたいですね。
-----
モルモット2343さん、お暑うございます。
昨日、お刺身で「うに」をたくさん食べました。

夏の暑い盛りに食欲があるのは、きっと良いことですよね。(*^^)v (2010.07.26 08:01:34)

Re[1]:Re:【う】、がつく美味しいもの (07/25)(07/24)  
ムーン・フェアリー・ヒロコさん
>モルモット2343さん
>>こんにちは~~。
>>
>>私も「鰻」「牛==牛肉」「梅干し」「雲丹==寿司」は大好きですよ。
>>雲丹が一番かな?次が鰻重ですね。
>>雲丹が沢山載っている寿司を思いっきり食べてみたいですね。
>-----
>モルモット2343さん、お暑うございます。
>昨日、お刺身で「うに」をたくさん食べました。

>夏の暑い盛りに食欲があるのは、きっと良いことですよね。(*^^)v
-----
おはようございます~。

昨日テレビを見ていたら、韓国では雲丹が繁殖しすぎて岩場の海藻を食い荒らして被害が出ているの為に、卵巣を食べるのでなくて雲丹のからを畑の肥やしにしているような報道を見ました。

韓国人は余り雲丹を食べないようで、取材していたスタッフが雲丹を食べながら「幸せだな~~」なんて話していましたよ。雲丹を食べ放題だったとか。


(2010.07.26 09:02:09)

Re[2]:Re:【う】、がつく美味しいもの (07/25)(07/24)  
モルモット2343さん
>おはようございます~。

>昨日テレビを見ていたら、韓国では雲丹が繁殖しすぎて岩場の海藻を食い荒らして被害が出ているの為に、卵巣を食べるのでなくて雲丹のからを畑の肥やしにしているような報道を見ました。

>韓国人は余り雲丹を食べないようで、取材していたスタッフが雲丹を食べながら「幸せだな~~」なんて話していましたよ。雲丹を食べ放題だったとか。
-----
モルモット2343さん、お早うございます。

わぁ、一度ぐらいお腹いっぱいウニを食べたいと思います。
青森のねぶた祭りに行ったときに食べた朝市での
「ウニ丼」、たっぷりウニが載ってとてもおいしかったです。

韓国のウニを送ってもらいたいものですね。 (2010.07.26 09:45:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: