新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… New! 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
都はるみはありますよ」

これ、何だかわかりますか?

☆今日は義母の手術

昨日看護師さんから、義母と二人で手術の説明を受けました。
そのしおりより(抜き書き)
「患者さまがリラックスして手術を受けていただくために
当院手術室では、患者さまが少しでもリラックスして手術の臨めるように、
患者さまのお好みの音楽をおかけしております。
もし、ご希望の音楽のジャンルがございましたらお聞かせ下さい。



ほおーー、昨今の病院ではこういう配慮もあるのですね。


今まで私立系、大学系、宗教系とさまざまな病院に入院してきましたが、
こんな患者に優しい心遣いは初めてです。今回は国立系です。

私「あのー、義母は氷川きよしが好きなのですが」
看護師「手術室には色々なCDが用意してあるのですが、
    演歌系は都はるみとか、他にあったかしら。
    どうぞお好きなCDをお持ちこみなさってくださいね」


あなたなら、どんな曲を聴きたいですか?
私はバッハの「マタイ受難曲」とか「ヨハネ受難曲」とか・・
これだと、あまりにもそのもの過ぎるかな。
じゃ、ベートーヴェンの「弦楽四重奏曲」で眠りながら宇宙を彷徨するとか。


明後日出版する本のご案内もさせていただきたいのですが、
なかなかそこまで手が回らない状況です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.03 09:28:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「氷川きよしはないけれど (08/03)  
こんばんは~~。

義母さんの手術を控えて忙しそうですね。
此も人生の一ページですから、頑張って下さい。
私は妻の胃癌手術で思い出したくない記憶が沢山残っていますよ。
其れこそ悲しい思い出になっていますが~~~。

(2010.08.03 18:41:32)

Re:Re:「氷川きよしはないけれど (08/03)(08/03)  
モルモット2343さん


>義母さんの手術を控えて忙しそうですね。
>此も人生の一ページですから、頑張って下さい。
>私は妻の胃癌手術で思い出したくない記憶が沢山残っていますよ。
>其れこそ悲しい思い出になっていますが~~~。
-----
モルモット2343さん、お早うございます。

病院はどこも駅からかなり遠いところにあり、
この暑い日中、歩き回るのが大変です。

今日からリハビリに入ります。
何カ月かかるかわかりませんが、
歩けるように二人三脚でがんばりたいと思います。 (2010.08.04 08:58:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: