PR
Comments
![]()
「意を決して…」
2011.03.30 03:01:36![]()
よんはのお墓参り【その1】
タクシー運転手のおじちゃん
時々気にかけてお話してくれるのだが
韓国語しか話せないらしく、まったく話がかみ合わない![]()
「分からなくてゴメンナサイ」みたいなことを英語で言ったんだけれど
おじちゃんにはやっぱり通じなくて
お互い「OK」みたいなアクションで、終話。
途中で、お花屋さんらしき所を通った。
もしかして・・・
何か言わなきゃ、って思ったけれど
とっさに「停めて下さい」って英語がすぐ出て来なくて
おまけに雨も降っているし、
私メッセージボードみたいなもの持ってきたしと
様々な言い訳を心の中でしつつ
まいっかと思い、そのまま素通り・・・
(次回行く時には、「途中、お花屋さんに寄って下さい」という
ハングル語を印刷していこうと思う)
でも、何となく気の良さそうなタクシーのおじちゃん。
管理事務所らしき所で、停まった時に
雨降りだったこともあって、帰りまで待っていてもらおうと
スマートフォンのアプリにあった旅行翻訳機で
「30分くらいココで待っていてもらえませんか?」と打って
見せたんだけれどね・・・
おじちゃん、 老眼
なのか
携帯の文字がとっても見にくそうで・・・
アプリの意味なし
(でもこのおじちゃん以外は、めっちゃ役に立った)
「 Please Wait
」みたいな事を言い続け
なんとなくわかったみたいで
またおじちゃん「OK、OK」
そして、管理事務所らしき所へ行った。
建物の外観に日本語表記は無かった気がする。
見つけられなかっただけかな?
それが管理事務所なのか、未確認のまま帰国してしまったけれど
灰色の建物でキレイな感じだったので、多分そうだと思う。
「私は日本人です、パク・ヨンハのファンです」みたいな事を
管理事務所らしき入口にいらっしゃった方に英語で言ったら
その方は英語が通じて
「Oh~!」とか言いながら外に出てきてくれて
坂の途中左側にある 白いテント
を指差した。
その光景をタクシーのおじちゃんが見ていて
「雨が降っているから、タクシーに乗りなさい」みたいに手招きしてくれて
再びタクシーに乗って、お墓の前まで連れて行ってくれた!
管理事務所から白いテントまでは
50mくらいで全然歩けるんだけれど
雨も降って足元も良くなかったら、とても助かった。
おじちゃん、いい奴だぁ~
そして、白いテントに着いた。

よんはのお墓の外側には、ブルー系の造花がたくさんあって
その内側に、来られ方々の生花があった。
お墓は山の中にあって、どんよりした天気だったこともあり
たくさんのお花に囲まれているこの場所だけが華やかだった。


2011.04.01 01:35:41
よんはのお墓参り【その3】
へ続く…
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日