*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2017年01月28日
XML
カテゴリ: よんは日記

1/19という日にちは、今でも思い出すとちくっと胸が痛むことがあって
朝イチで行こうと決めていた。


それは、 よんは のところ。
もう、普段生活している周りの人達には絶対言えないけれど
なんか宗教にすがる気持ちってこんなんなのか?と思うくらい
よんはのお墓に依存している私(笑)


いつもは朝が弱い私だが、旅の朝はちゃんと起きれる(笑)
前日 けっこう早めに寝たので
7時には目が覚めていたけれど
宿の朝ゴハンが8時からなので、ベッドの中でゴロゴロ。
そういえば今回泊まった宿、暖房(ヒーター)が部屋の中にあって
部屋の中は常にポカポカ、暑いくらいだった。
洗濯もすぐ乾いたし、安いわりにコスパ良かったな~


しかしながら朝ゴハンといっても、パンとシリアルが置いているだけで
まぁゲストハウスはこんなもんだし、外で食べればいいやと軽く済ませて
そして 去年の反省 を活かし
裏地のついたパンツ、極暖、セーター、ダウンとしっかり厚着
+ホッカイロ装着、帽子、マフラー、手袋持参。


あぁ・・・あの時の私に言ってあげたい。


その格好、 汗ばむ から・・・


1.jpg


ソウルって、外は寒いけれど
電車の中含め、建物の中はほんと暖かい。
電車の中も、日本と同じように足元から暖風が出てくるので
あち~電車の中あち~


野塔へ着いて、そういえばびっくり。
今まで気がつかなかったのか、新しく出来たのか
T-Moneyにチャージする機械が、日本語でもあった。
よんはの影響か?!
こんなマニアックな田舎街に、よんはのファン以外の人って来るのかな?



2017-01-19 10.18.26.jpg


ちょっと感動・・・


2017-01-19 10.18.21.jpg


野塔駅1番出口、地上をのぼるとすぐタクシー乗り場だけれど
その前にいつものカフェで、お手紙書く


いつものカフェ
(仕事で使っている感じの人が多く
遊んでいてすみませんね~という気持ちになるカフェ
A TWOSOME PLACE


2017-01-19 10.28.55.jpg

いつもは面倒でカプチーノって言ってしまうんだけど
なんだか濃ゆ~いエスプレッソが飲みたくて
でもミルクがやっぱり欲しくて、ミルクプリーズと言ったら
全く伝わらず
後で知り合いに聞いたら、韓国ではミルクでは通じないらしい。
(こんなに韓国へ行っておきながら、今更ながらの発見
翻訳アプリと、身振り手振りでなんとか伝わったけれど
よく考えたら、「ウユ(牛乳)ジュセヨ」で伝わるのに、すっかり抜けていた。


そして、よんはへのお手紙を書く。
今回は手紙以外なーんも持ってこなかった。
けれど、いいのだ。
きっとよんはも毎回ではうざいだろう(などと自分に言い訳をする


2017-01-19 10.55.56.jpg


一息付いて、タクシーでよんはのお墓へ向かう。
今回のタクシー運転手さんも、家でこたつに入っていたオジサンって感じ
しかしながら、たぶんお墓までの道
遠回り した気がする・・・
いつも15分かからないくらい?なのに
通る道の景色も若干違って、不安に陥り
再度、↓コレを見せる。
imgefbe3262zikfzj.jpeg
城南予備軍訓練場の横にある
南ソウル公園の管理事務所までお願いします


「ブンダンメモリアルパーク」と連呼し
運転手さん、うんうんとうなずく。
一瞬ドキっとしたけれど、この後は問題なくお墓の前へ。


ふーっ


焦るではないかっっっ


2017-01-19 11.27.18.jpg


なでなで、しましたよ。
来たかった、よんはのお墓。
何度きても、また来たくなる。
なんかですね、もう以前のように大泣きすることは無くなった。
でもですよ、心がしゅっとするっていうか
ここに来るためにわたし毎日生きているんだと思うと
尊くて神々しくて、愛おしく思う気持ちが全然消えない。


2017-01-19 11.27.34.jpg


クリスマス後ということもあって、華やか。


2017-01-19 11.27.23.jpg


2017-01-19 11.27.45.jpg


2017-01-19 11.27.52.jpg


2017-01-19 11.27.58.jpg


前回わたしが置いて行った 写真が、ケースに入れられていた。
ありがとうございます


2017-01-19 11.28.27.jpg


そしてよくよく見たら、このような物も完備されているんですね。
今まで気づかなかった~


2017-01-19 11.29.21.jpg



昨年はあんなに寒かったのに、この日はポカポカで
わたしダウンをタクシーの中に置いて
お墓参りしておりました。
この日はとにかくポカポカだったので、一日中ダウンが邪魔だった・・・
(なのに次の日いきなり雪が降ってびっくりした


2017-01-19 11.29.46.jpg


そしてちょいと下山?!したところの
よんはのお父様のお墓にも年始のご挨拶。


2017-01-19 11.31.14.jpg


2017-01-19 11.31.20.jpg


2017-01-19 11.31.41.jpg

2017-01-19 11.31.50.jpg


2017-01-19 11.31.47.jpg


タクシーに戻ると運転手さんが
「下のお墓は誰なの?」的なことを聞いてきたのに
なんと間違えて
「よんはオムニ」と言ってしまった
(オムニって、お母様のこと)
違うな~と思って、ん?ん?ん?って私がなったら
運転手さんが「パパ?」と聞いてきたので
「Yes!Yes!よんはパパ!」と叫ぶ私。
あ~冷静になれば「アボジ(お父様)」だってわかっているのに
(ハングル全くわからない私でもそのくらいは知っているのに)
とっさに聞かれたりすると、焦るな~


そしてその後、特に問題なく正常に野塔駅へ到着。
野塔駅~お墓~野塔駅で
今回は11,500W(≒1,108円)
まぁまぁ普通な金額感





続く・・・





冬のソウル旅2017

とりあえずスケジュールのみ

出発、明洞パトロール









よんはのお墓 よんはのお寺 尾崎豊のお墓

よんはに会えた日 よんはが訪れた場所

よんはが星になってから(2010年6月30日以降のイベント参加)


Please give the message to here





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月29日 03時21分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[よんは日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: