おさんぽLIFE

2012年12月07日
XML
カテゴリ: 徒然日記
今年は上越新幹線開業30周年ということで、イベントが結構ありました。
試しにハガキを送ってみたら見事当選したので、はるばる新潟まで行ってきました!

2012_1021_095000-DCIM0977.JPG

当たったのはコレです↑。

駅から車両基地へは回送しか走りませんが、それに乗せてくれるチケット。往復です。
これに乗らないと移動手段は電車かバス+徒歩しかなく、はてしなく広いので子連れは大変なはず。
当たらなかったら行かなかったぞ。

新潟駅に集合して当選ハガキとチケットを交換してホームへ。

「回送」という漢字だけは読める息子。
回送車に乗れるというだけで、息子は大興奮+ど緊張で真剣そのものでしたよ。



2012_1021_095000-DCIM0978.JPG

回送車が出発して車両基地につくと乗ったまま洗浄機へ突入。
車内から洗浄機を体験しました♪


2012_1014_110950-PA140028.JPG

車両基地では、整備工場の中に入って見学し放題!
大人が見ても相当おもしろかったです!

2012_1021_133800-PA210031.JPG

2012_1021_130945-PA210012.JPG

お昼は駅弁を買ってたべました。写真とるの忘れた。。。

駅弁食べる休憩室にはNゲージもあったし、外にはミニ新幹線も走ってました。

2012_1021_111600-DCIM0979.JPG


そしてこんな演出まで!!

2012_1021_124900-DCIM0980.JPG


帰りの車窓からTV取材も♪

2012_1021_135600-DCIM0981.JPG

新潟NH○だから、放送されたかどうかは確認できませんでした。

さて、今朝は息子に私からのクリプレをポチしました♪
届くのが楽しみ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 07時20分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新潟新幹線車両基地(12/07)  
うわぁ~いいなぁ。
これはいいものが当選しましたね!!
うちは女の子ですがこういったものも見せたいとおもっています。
息子さんは相当良い刺激になりましたね!
新幹線がならんでいる演出もたまりませんね~
新潟っていうのもいいなぁ。
一度はいってみたいところです
りんごんさんはいつも活動的ですねー尊敬! (2012年12月07日 08時40分55秒)

Re[1]:新潟新幹線車両基地(12/07)  
りんごん♪  さん
だらだら8389さん
これよく当たりましたよねぇ!息子のおかげで親の私もいろんな体験できます。新幹線って、どれも同じと思ってましたから(笑)。だらだらさんのお宅の方ではきっと東海道新幹線のイベントがこっそり行われてますよ。 (2012年12月08日 05時12分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: