全111件 (111件中 1-50件目)
東京の姉の家に泊めてもらい、姪の案内でトレイルランに出ました。まずJR五日市線で五日市駅下車五日市駅から広徳寺を経由し今熊山(標高505m)へ金剛滝を経て下山、五日市駅までで約10km走り足らなかったので東秋留駅まで9kmランを追加し計19kmを走りました。登り始めにある広徳寺銀杏の大木が黄色く染まり見事な景色でした。五日市の街が紅葉に染まりきれいに見えていました。今熊山山頂 ここまで約5km金剛滝を見に行きました。意外とちっぽけと思ったら、滝の右に岩をくりぬいて作られたトンネル有り。トンネルをくぐると高い立派な滝の前に出ました。姪の話だと、ここは上から飛び込んで遊ぶ深い滝つぼになっていたそうです。先日大被害を出した台風19号で埋まってしまったようです。沢沿いに沢戸橋に向かって下りました。途中、山崩れ多数。ここは土砂と倒木で埋まり通過困難。流木で橋を作って通過しようとしましたが、流木が折れ川にはまってしまいました。 何とか通過して振り返ったところ。道ごと流されてひどいことになっていました。五日市駅前で走行距離10km少々。台風19号の被害で今年のハセツネは開催中止。今年初エントリーしながら走れなかった姪も走り足りない様子。そのまま寄り道しながら東秋留まで9kmランを追加しました。結局合計19kmを濡れた靴でビチャビチャ音を立てながら下りました。 快晴の秋の日、自然の美しさと猛威を感じながら爽快のトレラン、案内してくれた姪を初め、姉夫婦、出会った方々や今の状況に感謝です。
2019.11.16
①かつら湯発 湿原の夢ロード②右折し湿原道路へ③通行止めの看板④湿原内を右折⑤釧路湿原大橋手前 新釧路川沿いに右折 ①かつら湯 ここで着替えて出発し、 仁々志別川沿いに湿原の夢ロードを走ります。②地点、湿原道路と交わる所を右折し湿原道路を東進。③釧路湿原大橋が補修工事中で通行不可の看板 湿原道路は歩道がない部分が多く、大型車がガンガン通ってジョギングは危険。 しかし、橋の補修中で車が走らないため、今はほぼ貸し切りで走れます。 工事が終わるまであと2年はジョギング天国です。 ④湿原道路後半途中、鹿の群れに出会ったり、鹿の白骨死体を見つけたり・・・熊に出会いませんようにとビクビクしながら走りました。⑤釧路湿原大橋手前 ここで右折し、新釧路川沿いに戻ります 走り終えたあとは、①かつら湯に浸かって疲れをとりました。工事中の橋は、歩行者も通れません。2019年はこのコースを3回、橋の反対側(東側)を同様に回るコースを1回楽しみました。どちらも、橋の工事が終わるまでのお勧めです。
2019.05.20
静岡市に新しいランニングステーションができたことを知り、羽田からの帰り道に途中下車し利用しました。HP 駿府城ラン・アンド・リフレッシュステーション中央のこじんまりしたお洒落な建物です。後ろは静岡市中央体育館。入り口300円払って入室、お洒落なカフェになっています。更衣室兼ロッカールームロッカーの数は十分で、不足することはなさそう。シャワールームは、4ブース(男性用) ******************* ランニングステーションで着替え、早速こんな11.5kmのコースを走ってみました。まず駿府城のお堀を回りますついで本通りを西へ安倍川橋に到着した所で右折安倍川堤防を上流へ向かいます堤防沿いには、250m毎に海からの距離表示あり国道1号線バイパスの橋で安倍川を右岸へ渡ります右岸堤防を下流に向かいます安西橋を東に渡り返し、ランニングステーションへ戻りました。 ランニングステーション、安倍川沿いの走路と気持ちよくジョギングできる条件が整っていて静岡市は良いですね。
2018.12.10
前日の沼津忘年会で二日酔いの三島市の朝、肥満対策の早朝ジョギングに出ました。06:23 ホテルセレクトイン三島を出発してすぐ三島大社前を通過06:27 大場川(だいばがわ)に到達し右折、右岸の堤防を下ります06:44 右岸堤防の道が伊豆箱根鉄道で遮断されていたため、 左岸に渡り鉄道の下をくぐります。07:03 左岸を走っているうちに朝日が射してきました。 振り返ると富士山がくっきり!07:18 再び右岸に戻って堤防をひた走り 大場川と狩野川の合流点へ。ここから狩野川右岸の堤防は富士山に向かってはしります。こうしてとっても気持ちの良い15km余りの朝ランができました。また走りに来たいコースでした。
2018.11.24
11月16日は、4週連続で北海道への旅。そして毎週、羽田空港国内線ターミナルからのジョギングを楽しみました。 前回のブログ<なお、試行錯誤以下のことが判明しました>国内線第二ターミナルからは、直接外に走り出せないため京急乗り場の横を通過し国内線第一ターミナルへ移動してからのジョギングとなります。今回は少し距離を伸ばし多摩川左岸を10km遡り、同じ道を帰りました。一度の信号を通過することも車道を横切ることもなく快適でした。13:14 0.1km 羽田空港国内線ターミナル到着ロビー外に向かって一番右のトイレで着替え、荷物をコインロッカーへ 走り出しで振り返って出発位置をパチリ13:35 3.2kmトンネル、橋、トンネルと通過し、国際線ターミナルへの分岐地点 13:46 5.0km 旧穴守稲荷大鳥居13:54 6.0km 首都高K1(左)をくぐったところ 次にくぐる大師橋が見えています14:10大師橋を超えると河川敷は緑地公園になっていました。堤防のは、写真のような距離表示があります。左右でいつも合計10.5kmとなっていたので、10.5kmの区間で表示されているようでした。14:14 9.1km 六郷橋が近づいてきました。14:17 京急本線をくぐったあとJR東海道本線をくぐります 六郷橋、京急本線、JRをくぐるところは、堤防上の道が繋がっていないところがあります。左の河川敷のコースを走るのが吉。14:22 10km ここには多摩川河口から7kmの表示。 ここで折り返し20kmをジョギングしました。上記2系統の表示以外に、たまリバー50kmの表示もありました。それぞれ起点が違うようです。それにしても、この河川敷のコース、50kmも続いているのかな?一度、詳しい調査なしで探検ジョギングに行ってみたいものです。
2018.11.16
11月10日(土)ホテルから函館山を走り抜けるトレイルランに出ました。まず図の左下にある立待岬まで走りトレイルラン開始七曲がりコース、地蔵山コース、千畳敷コースを経て山頂へ。観音コースで下山しました。 11:52 0km ホテル出発 改修中で灰色のシートを被っていました。 12:13 ほぼ路面電車沿いをジョギング、函館山が近づいてきました。12:29 4.0km 立待岬ここからトレラン開始七曲りコース、地蔵山コースを登ります12:54 5.2km 海上保安庁函館受信所千畳敷休憩所を経て尾根筋で軽快な千畳敷コースを走ります。13:16 7.4km つつじ山駐車場 ここから函館山山頂への階段を上ります 13:22 走ってきた尾根を振り返りました 山が海に没する左端が、登り始めの立待岬です13:25 8km 山頂から函館を撮影13:40 観音コースを下ります14:06 10.7km 旧函館公会堂前を通過ホテルに戻ると約13km函館山がもう少し大きいと思っていたので、少々走り足らず散策がてら3kmのジョギングを追加し計16km。 もう一度走りに函館へ来たいと思う程気持ちの良いランになりました。
2018.11.10
釧路にある「湿原の夢ロード」は最高のジョギングコースとして何度もジョギングに行き、このブログにも書いてきました。しかし、北斗から山花温泉までのコースをまだ通っていません。今回、11:45釧路空港着の飛行機に乗ったので、ここを通れると正午出発で市内のホテル東横インまでの25kmを歩いてみました。12:00 釧路空港を出発 振り向いて釧路空港ターミナルを撮影12:28 出発から28分 3.0km 空港取り付け道路と阿寒国道240号線とクロス阿寒国道を通った方が4~5km近いのですが、歩道がなく危険なため国道を選ばず直進。写真のようにずっと歩道あり。13:01 出発から1時間01分 6.0kmT字路に当たり右折 13:07 T字路からすぐに阿寒川を渡ります13:11 出発から1時間11分 6.9km阿寒川を渡ってすぐ左折したところで湿原の夢ロードに出会い、快適なサイクリングロード歩きとなります。 13:42 出発から1時間42分 9.9km 仁々志別川を渡ります13:52 出発から1時間52分 10.7km 北斗休憩所に到着北斗休憩所で大休憩、昼食としました。キャリーバッグを引きながら歩くのはけっこうしんどい。15:00 出発から2時間 14.5km鶴野休憩所16:28 出発から4時間28分 21.3km 電気屋や100均で必要物を購入、 新釧路川を渡った時にはとっぷり日が暮れていました。17:18 出発から5時間18分 24.97km ホテル東横イン釧路到着 本当にヘトヘトでした。 札幌で丘珠空港まで2㎞少々歩いたので、この日total27km。荷物がなければ大した距離ではありませんが、疲労困憊。魚介とワインKさんを訪問したかったのですが、疲れで断念、荷物を引っ張って歩くのは、背負うより疲れると再認識しました。
2018.11.02
国際線ターミナルから国内線ターミナルまでの3.4kmを歩き、このブログにレポートしました。羽田空港で時間待ちすることが多いため、空港ターミナルからジョギングしたいと思ってのことです。今回、実際に国内線第1ターミナルから空港外までジョギングしてみました。国内線第1ターミナルよりスタート、途中寄り道しながら大師橋まで7.6㎞で折り返しました。上図はその片道を示したもので、往復計14kmを走りました。<羽田空港第1ターミナル1F 外に向かって右の端>トイレで着替え、コインロッカーに荷物を預け出発混雑しているためターミナル右端からのスタートがお薦めスタートして1分 振り返りターミナルを撮影すぐに旅客機誘導路の下をくぐるトンネルに入りますトンネル出口にある階段を上った所。ここを左折 (右折すると第2ターミナル方面へ)前出の階段を上り、このカーブを自然に左折、先に見えている橋を渡ります。 なお左折せず真っ直ぐの位置にモノレール新整備場駅が見えてました。 橋の上から左にこれから通る国道357のトンネルが見えています。橋を渡り切りUターンしてトンネルへトンネルを抜けると、左は多摩川、右にモノレール多摩川沿いこのまま空港外へ走ろうと思ってましたが・・・前回スタートした国際線ターミナルを過ぎたところに右折で第1、第2ターミナルの案内板があり、信号で右折。もしかしたら滑走路直下のトンネルを通って国内線ターミナルまで戻れるのかと期待したのですが・・・「この先 歩行者自転車 通行止め!」の看板がっかり多摩川沿いの道に戻りひたすら外へ「空港入り口」のバス停 旧穴守稲荷大鳥居も見えています大鳥居をくぐり、弁天橋を渡り空港外へハゼ釣りを楽しむ人がチラホラ多摩川堤防をさらに進みます大師橋ここで引き返し計14kmのジョギングでした。寄り道しなければ信号を通過することもなく走れ、ここまで往復13km、景色も環境も素晴らしいコースです。走り終えてJALのサクララウンジのシャワーブースへ。 JAL利用でないとシャワーなしと思っていましたが、空港内や周辺でシャワールームを解説してるページを見つけました。機会があったら利用してみたいと思います。
2018.10.26
10月19日(金)所用で静岡県の御前崎へ ここで旅ランを楽しもうと なぶら市場 に駐車。ネットで静岡御前崎自転車道の記事を見つけて走るつもりでした。 ちゃんと読んでおらず、海沿いを走るものとばかり思っていた道草は自転車道に入れず、上図のように地頭方港や御前崎港で釣り人を見学しながらの遊覧ランとなってしまいました。 港の釣りを見て楽しみながら、距離合わせに御前崎グランドホテル前まで走って引返し、この日は15kmラン。当初目指した自転車道は走れませんでしたが、港の中や海沿いを楽しんで走った今回のコースが正解だったと思います。
2018.10.19
10月12~15日は、釧路へ。 9月13日からダイエットを始めてちょうど1か月。後半2週間は右足を痛めたためランニングができず苦戦してました。 10月13日、ホテルパコに泊まり2週間ぶりのジョギング。やっと右足の痛みがなくなってきたばかりで恐々の走りでした。 久寿里橋~旭橋間はジョギング用に柔らかいラバーが張られています。足に優しいラバー上を中心に、9kmの周回ランを楽しみました。 ジョギング中、旭橋のたもとではキタキツネに会いました。釧路市中心部でもキタキツネはもちろん、鹿に出会うこともあります。 **********************釧路に来たら、魚介とワインK へ。 ジャン・ルイ・ヴェルニョンは、初めて飲むシャンパーニュ。スッキリとした味わいで酸が低く甘味あり。裏ラベルには、デコルジュマンの日付も刻印されていました。 シシャモの唐揚げ タチダイエット中であることを告げ、この夜は2品だけで我慢しました。 ******************** 釧路市から帰還する10月15日湿原の風アリーナ内2Fのジョギングコースを25周=6kmラン。温まってきたので、アリーナ外へジョギングにでました。 市街地にもかかわらず1周ずっと木々に囲まれ、まるで森の中。大好きなジョギングコースです。 *******************釧路でのジョギングから2週間、足の故障が落ち着き走れています。ダイエットも順調、こちらは2か月ずつまとめて日記にしたいと思います。
2018.10.14
年中旅の空の道草、空港で時間が余った時にその周辺のジョギングを楽しみブログに書いてきました。 仙台空港ランナーズポート 仙台空港~13km 新千歳空港~13km 釧路空港~9km 松本空港~13km羽田空港では無理だろうと勝手に思っていましたが、徒歩で空港から出る挑戦をしたブログを見つけました。故障気味の右足リハビリとジョギングルート開発のため、徒歩で国際線ターミナルから国内線第一ターミナルまで歩いてみました。国際線ターミナルから国内線第1ターミナルまで、3.4㎞難なくあるけました。湾岸環八に当たったところで道路(車はほとんどない)を渡りましたが、地図を見ると少し戻れば高架を安全にゆけたようです。 国際線ターミナル1Fで外に出て歩道を左に向かいます。振り返って撮影 右が国際線ターミナル 左はモノレール歩道はモノレールをくぐったところで信号あり。信号を渡ったところで海に当たりT字路になっています。T字路を右に行くと空港を出て天空橋方面へ。今回はT字路を左に曲がり国内線ターミナルを目指しました。海沿いの歩道を歩いていると、次々に旅客機が着陸してきます。歩道は次第に下へ下がりトンネルへ。トンネル内部6~7分でトンネルを抜けます。トンネルを抜けたところで右に行けば見えている高架を渡って安全に第1ターミナルを目指せたようですが・・道路整備をしていた職員にターミナルまでの道を尋ねたところ、側道を渡りここを進むよう教えていただきました。 確かに近道ですが、少々怖かったかな。狭い路側をカニのように歩き、次のトンネルに入る手前で歩道に戻れました。そのまま直進、第1ターミナルに到着しました。 こうして徒歩で全てのターミナルが通じていることが判り、今後羽田空港からのジョギングを楽しもうと思います。この日はJAL釧路行きに搭乗予定。早速サクララウンジに入りシャワーブースへ。JALは、JGCで入れるサクララウンジでもシャワーブースあり。ANAは、ダイヤモンド会員のスイートラウンジでないとシャワーブースなし。 来年、ANAのダイヤモンド修行をもくろんでいるのだけど、どうせダイヤ維持は無理だし修行中シャワーブースなしを考えると修行止めてJALに変更しようか悩むなあ。
2018.10.12
標茶の釧路川堤防12日前のジョギングで気に入り、ここをぐるっと走りたいと近くのホテル・テレーノ気仙に宿泊しました。この日のジョギングコース AM05:05 ジョギング開始800m程走って霧の釧路川堤防に出ました。 ジョギング中、丹頂鶴を見かけたり、エゾシカに出くわしたり。工事中で立ち入り禁止でした。まだ工事していないだろうと、通らせていただきました。 しばらく行くと未舗装になり、さらに木くずの敷き詰められた道に。7㎞位で国道391号線に当たります。ここを右折し五十石橋を渡り釧路川の対岸へ。対岸の堤防を戻ります。最初未舗装でしたが、1㎞程で舗装路になります。両岸の堤防に、1㎞毎に距離表示。これは、河口よりの距離 Rは右岸を示しているのだと思います。堤防上にも丹頂鶴が待ち受けていました。開運橋を渡り返し、ホテルに戻ったところで16㎞となりました。走り終えた冷えた体をホテルの露天風呂で暖めました。温泉ホテルに泊まって走ってそのまま温泉って最高ですね!標茶町の釧路川堤防って、自然いっぱいで自動車に邪魔されない最高のジョギングコースですね。
2018.09.29
釧路市文苑にあるふみぞの湯の駐車場にレンタカーを駐車、新釧路川左岸堤防を岩保木水門まで往復18kmをジョギングしました。 <2㎞> 釧路環状道の手前にあるゲート ここから先は自動車が入ってきません 100mで釧路環状道の下をくぐります <3㎞> 湿原道路を渡ります その先にまた自動車の侵入を防ぐゲートがあります<8㎞> 岩保木水門側から自動車侵入を防ぐゲート 湿原道路を横切ってからここまで5km、 自分専用となった堤防の道をひたすら走れます。<8.7㎞> 岩保木水門通過右に昔の岩保木水門が見えていました<9㎞> 岩保木水門から300mでJRの線路にぶつかり道が終わっています。 ここでUターンし、往復18km。 7月半ばなのに最高気温13℃という最高のコンディションの中 本当に気持ち良く走ることができ、 そのままスーパー銭湯ふみぞの湯でくつろぐことができます。 最高ですね。
2018.07.09
JR標茶駅近く、釧路川河川敷にレンタカーを駐車。 堤防沿いをぐるっと16kmのジョギングコースをgoogle mapの航空写真で見つけ、上の地図のように走ろうと行ってみました。釧路川標茶緑地公園の駐車場からジョギング開始。まず公園内を下流に向かって走ります1km余り走ったところから公園を外れ、河原に出ます。ここからは左にある左岸の堤防の道に上がりました。釧路川左岸堤防 下流に向かって延々と。出発から3.3km走ったところで、図らずも工事中・通行止め。7月末まで舗装工事を行っていました。 ここで予定のコースを諦め、来た道を引き返し上流へ向かいました。 釧路川左岸の道は、支流「多和川」にあたるところで終わります。ここを左折、橋を渡り100m程走ったところでさらに左折。釧路川左岸の堤防に出てしばらく走りUターン。途中、道産子が出てきました。優しい目でした。帰り道、対岸へ橋を渡ってみました。対岸は「ときわパークゴルフ場」となっていて、この中を車を停めた駐車場の橋に向かいました。<実際走ったコース> 釧路川左岸をほぼ往復で19㎞今の工事が終了すれば、釧路川の両岸をノンストップで16km走れるはずです。そうなれば最高のランニングコースになるはず。秋にまた挑戦したいと思います。
2018.07.06
<山花温泉>湿原の夢ロード:釧路市昭和から阿寒町に至る約25㎞のサイクリングロード同時に最高のランニングコースです。釧路市街寄りの部分は何度も走って、このブログでも紹介してきました。今回は、上流側である阿寒町寄りの部分を山花温泉から走りました。出発点には山花温泉リフレの看板湿原の夢ロードの案内図もありますスタートから森の中へ500m毎に位置を示す表示があります阿寒川沿いも走ります桜田休憩所 トイレ、水道があります草原や牧草地を貫く湿原の夢ロードこの看板でスタートより7.5㎞ここから500m進んで引き返し、往復16kmのランとなりました。この日は小雨のため一人のランナーにもサイクリストにも合いませんでした。もちろん信号なんて皆無で気持ち良さ抜群。昨年は熊出没注意となっていたので、それだけが気がかりでした。
2018.06.18
自動車で4泊5日の、各地でジョギングしながらの旅に出ていました。 5月24日 愛知県北設楽町津具村で10kmジョグ 津具村泊 5月25日 加古川河川敷マラソンコース14kmジョグ 岡山泊 5月26日 岡山市 百間川河川敷マラソンコース15kmジョグ 岡山泊 5月27日 加古川河川敷マラソンコース12kmジョグ 伊賀上野泊 5月28日 三重県伊賀上野より帰宅 右足首に痛み ジョギング中止5月25日は通りがかりで走り加古川河川敷マラソンコースを走り、大変素晴らしかったので帰りの27日にもジョギングに立ち寄りました。地図で目ぼしをつけていた河川敷緑地に駐車。JR加古川駅から徒歩できても1.6㎞の位置です。遠方に見えるのが加古川バイパスの橋です。加古川左岸を上流に向かったところ、加古川河川敷マラソンコースの地図発見。加古川水道橋 ここは歩行者と自転車のみ通行可加古川大堰 ここも歩行者と自転車のみ通行可河川敷の快適なコースが続きます。所々、加古川河川敷マラソンコースのフルマラソン用距離表示がありあます。野の花も目を楽しませてくれます。5月27日に走った12km河川敷なので車道は橋の下をくぐって走れます。車道を横断することもなく、車が入れない橋を渡れば車と並走することもなく、勿論信号皆無、ノンストップで長距離を走ることができるコースです。渡る橋を選べば、距離の変更も自由自在です。ジョギングするのは最高の環境ですね!機会があったら必ず立ち寄って走りたいコースです。
2018.05.27
5月7日に走ってブログアップしたばかりですが、2週間後の5月21日にも同じコースをジョギング。ずいぶん緑が濃くなっていました。 5月21日はやっと桜が咲き始めたところでしたコースは仁々志別川に沿っています。釧路のタクシーの運転手から、この辺りでイトウを釣ったと聞きました。帰りは今回も山菜狩り ちょうどコゴミの最盛期でした。
2018.05.21
湿原の夢ロードは、高低差も信号がなく整備されたサイクリングロード。12月から3月は雪のため走れず、このコースは今年初ランです。昨年4月に走った時のブログいつものように、ランニング銭湯かつら湯で着替え、ジョギング開始。サイクリングロードのほとりは青いエゾエンゴサクが咲き乱れ、目を楽しませてくれます。キクザキイチゲも可憐な花をつけていました。土筆も♪この農家辺りで片道7.5km、今年は故障の連続ででトレーニング不足。今日はここから引き返しました。いつ走っても最高に気持ちの良いコースです。
2018.05.06
朝、JRにて沼津を出発し、JR平塚駅で途中下車ランニングステーションを兼ねている太古の湯にて荷物を預け、着替えて湘南海岸へジョギングに出ました。スーツケースはロッカーに入らない大きさでしたがフロントに預かっていただけました。平塚駅から線路をくぐり、海岸線を走る国道134号線を越え、湘南海岸公園、湘南大橋、柳島海岸~辻堂海岸へ。この片道12kmを往復し、大満足の24㎞走となりました。夏には賑わうをと思われる湘南海岸公園ここから海沿いを相模川河口へ向かいます相模川にかかる湘南大橋を渡ったところで約5km湘南大橋からしばらく国道135号線沿いをすすみ、この地点で右折さらに海岸線沿いのサイクリングロードに入りますこの西端「柳島海岸」から、東端の「鵠沼海岸(くげぬまかいがん)」まで7.7kmで所々にこの7.7kmのどの位置いいるか表示がなされています。鵠沼海岸に向けて渚のサイクリングロードを走ります。平日の昼前にもかかわらず散歩やジョギングの方も沢山見えました遠くにうっすらと見えている小高い丘は江の島です。ところがこのサイクリングロード、所々砂に埋まっています。砂の上を無理に走っていましたが、途中からは通行止め。仕方なく並行する道(写真のような松林の中や国道134号線の歩道)を東へ国道134号線の歩道を東へ左折・辻堂駅となっているところで12kmに達したので折り返し往復24㎞を3時間かけてジョギング ゆっくりですが、この数年間で最長の走行距離に大満足走ったあとの温泉は、それはそれは有り難かったです<ジョギングコースについて>ランニングステーション太古の湯(JR平塚駅から300m)は最高に有り難い。台風でコースの一部が砂に埋まっているのが本当に残念。砂の除去作業は3月30日までとの表示がありました。シーズンオフの平日だったのでゆったり走れましたが、週末や夏のシーズンは混雑して走りにくいのではないかな。
2017.12.01
東京都の西の外れ・あきる野市の秋川の堤防を走ってみました。東秋留から引田橋までの6kmを往復しました。JR東秋留で下車、住宅街を1.5㎞走り、この階段を下って秋川左岸の土手道に到達遠くに目をやると秋川上流の山が見渡せます草に囲まれた道を走りだしましたこんな注意版におびえながらですが多摩川合流点から2.0kmの案内板案内板は、500m毎に設置されていました。川には、友釣りの人たちが見えます東京なのに山奥できれいな川なので人気のようです道は細く、時々地元の高校生の自転車ともすれ違います高速道路(圏央道)の下をくぐります対岸に東京サマーランドが見えてきましたさらに進み、多摩川合流点から5.0kmの立て札 時々、都会からハイキングに来ていると思われる数名の集団と出会います。東京都内でJRで簡単に来れる所にもかかわらず自然豊かなため、釣りにもハイキングにも人気があるのですね。引田橋まで来て左岸沿いに道がなく、来た道を引き返しました。後で尋ねると、引田橋を渡ると右岸沿いに道は続いているとのこと、次に機会があれば武蔵五日市駅まで走ってみたいと思いました。
2017.06.25
6月22日(木)~26日(月)は、4泊5日の旅ランツアーでした。6月22日(木) 島田市リバティー13kmラン 富士宮市泊6月23日(金) 山中湖1周13kmラン 熊谷市泊6月24日(土) 荒川堤防(熊谷市)13kmラン あきる野市泊6月25日(日) 秋川堤防11kmラン 会津若松市泊6月26日(月) 山中湖1周13kmラン 帰宅この内、過去にレポートしてない荒川堤防、秋川堤防をUPします。 AM05:07 ホテル出発今年³月にオープンしたばかりのホテルルートイン熊谷に宿泊し朝ジョグ開始ですAM05:17 1.5km 運動公園交差点ホテルを出て左(西)向きに国道140号線を進み、この交差点を左折AM05:19 橋に差し掛かりますAM05:21 荒川左岸堤防 気持ちよさそうな走路が見えます 橋を渡りきるまで下に降りるルートはなく、堤防の上を通過荒川の河川敷は森になっていて延々と続いていますAM05:27 荒川を渡り右岸堤防上を通過 こちらの堤防上にもジョギングに適した道が見えました しばらく進んでから引き返し、右岸堤防上の道を走りました右岸堤防上には、400m毎に距離の表示がなされていましたAM05:50 6.4km 国道407号線との交差点国道407号線を左折し、荒川を渡ります途中、橋の上から見えた荒川左岸堤防上の道を戻ってゆきますこちらにも海からの距離が400m毎に表示されていましたこうして、荒川の右岸堤防、左岸堤防のジョギングを楽しみました危険な所はなく、気持ちの良いジョギングができました
2017.06.24
釧路からレンタカーで女満別空港へ向かう途中、お気に入りの屈斜路湖のコースをジョギングしました。国道沿いと並行する1本山側を走るコースで、約500m毎に2本の道をつなぐ連絡路があるためどの連絡路を使うかで距離を調節することができます。今まで何度も走ってこのブログに載せてきましたが、フルコース17kmを走り切れたのは初めてです。10:54 屈斜路パークゴルフ場より旅ラン開始屈斜路パークゴルフ場にレンタカーを駐車。このブログで何度も書いたコースを走り始めました。11:02 和琴半島入り口(1.6km)国道243号沿いを走り、和琴半島入り口を通過11:20 屈斜路プリンスホテル前(4.7km)を通過11:22 (5.0km) 国道243号を左折し、津別峠に向かう道に入ります11:27 (5.7km) 次の左折点 国道を左折し上り坂を700m ここで更に左折 ここから国道と並行する道を引き返します11:38 (7.2km) ペンション・チャトラン前を通過11:52 火の見やぐらのある三叉路(9.4km) 直進 もし左折すると和琴半島入り口に出ますエゾスカシユリ12:22 右に「ゲストハウスてぃんくる」が見える交差点(14km) ここを左折12:22 (14km) 左折し国道243号に向かいます正面の小山は、丸山12:40 屈斜路パークゴルフ場に戻りました(17km)登り(74m)のある17km、写真をとりながら1時間46分は道草にとっては大満足のタイムでした。12:56 すぐ近くにある三香温泉でジョギングの疲れを癒しました15:40女満別空港発 中部行きのANAに搭乗し帰宅しました。
2017.06.19
仙台空港のランニングポートで着替え、建物を出て左(東)へ走りだしました。仙台空港のランニングポートの記事空港を出てそのまま東へ進み橋を渡りますそのまま曲がらず東に向かうと海岸線の堤防に出ますここまで1km311の津波後に建設された堤防で、注意事項が書かれてあります堤防の上を北に進みました堤防には500m毎に距離表示がなされていました名取海岸4.0K→3.5K→3.0K・・・・0.0Kと距離表示0.0Kの少し先で堤防が終わっていましたこの先には、港と名取川があります折り返して、南に向かいました海岸線には沢山の釣り人あり写真のようにでっかい魚をつり上げた人も見えました名取海岸4.0k立て札 裏から見ると岩沼海岸0.0kとなっていて、ここから0.5k、1.0kmと続きます岩沼海岸1.5kmの所で折り返しました。平坦で全く邪魔されず走り続けられる堤防の道幸せなジョギングを楽しめました空港のシャワールームも含め、最高の旅ランコースです津波が通り抜け、1Fがガランドウになった家も残されていました。
2017.06.04
早めに仙台空港に到着1本前の伊丹行きに乗るつもりでしたが、「ランナーズポート」の看板を見つけました。これは、見捨てならない!さっそく空港案内のカウンターへ800円を支払い、ロッカーキーを受け取りましたロッカー付き更衣室とシャワーが使え、時間制限なしランナーズポートに入室大きめのロッカーが、8名分シャワーブースは2つ石鹸、シャンプー、リンスの備えあり体重計もありました仙台空港 ランナーズポートhttps://www.sendai-airport.co.jp/service/runners-port/旅ランを楽しむ旅行者にとって、本当に有り難い施設ですこのあと外へランニングに行きましたが、最高のコース発見次に、そのコースの記事を書こうと思います
2017.06.03
レンタカーで郡山へ移動中、阿武隈川の堤防をジョギングしたいと思い阿武隈川河畔にある市民スポーツ広場へ駐車看板のスタート・ゴール地点から走りだしました。図の「かわせみウオーキングコース5.0km」も気になりましたが、短いと思いは反対側に走り出しました。結局走ったのは、このコース最初、阿武隈川沿いに進んだのですが道が途切れ、「釈迦堂川ふれあいロード」を発見し、これを走りました。帰りは同じルートを引っ返しました。まずは、阿武隈川の堤防を走ります。釈迦堂川にかかる未来大橋を渡り阿武隈川堤防を走りましたが、途中で堤防の道がなくなり、阿武隈川沿いランを断念。後で上の看板をみると、対岸に阿武隈川サイクリングロードがあったことに気付きそちらに行かなかったことを少し後悔釈迦堂川左岸をさかのぼりますJR東北本線や国道4号線の下をくぐって進みます「釈迦堂川ふれあいロード」の看板気持ちの良いランニングコースが続きます須賀川アリーナの前を通過辰ノ口でついに川沿いの歩道がなくなり、引っ返しました福島県須賀川市は、気持ちの良いジョギングコースが沢山あってうらやましいです阿武隈川サイクリングロードを調べてみると、21kmもあるようですねhttps://gurutabi.gnavi.co.jp/i/i_34054/これを走れなかったことが心残り、機会があったら挑戦したいです
2017.06.02
月山でのスキーを早々に取りやめ、ジョギングに切り替えました。スマホで適当なジョギングコースを探したところ、さくらんぼサイクリングロードがヒットしました。そこで、道の駅「寒河江」(チェリーランド)に駐車しジョギング開始。道の駅の上流側の河川敷で何やらイベントがありましたので下流に向かいました。素晴らしく整備された走路だなあと感激!ところが、です。素晴らしく整備された走路はすぐに終わってしまいました。仕方なく堤防の道に上がりましたが、自動車が再々走る道でした。寒河江川橋に到着 取り敢えず渡ってみました。対岸の河川敷に走路が見えましたので、行ってみました。さくらんぼサイクリングロードは対岸(左岸)だったのですね。下調べが足りませんでした。本物の「さくらんぼサイクリングロード」を上流に向かいました。ジョギングには問題ありませんが、サイクリングにはちょっとボロいかな?やがて自転車・歩行者用の赤い橋に出会いました。サイクリングロードはここを渡るように看板あり。赤い橋を渡ると対岸をさらに上流へ国道沿いにあった表示では、名称が異なりました。新臥龍橋サイクリングロードが上流に続いているのを確認し、下流に引き返しました。駐車した道の駅に向かい右岸を下流に走りました。河川敷でやっていたイベントは、寒河江・流鏑馬大会通りかかった時は、決勝に残った数名の競技中疾走する馬上から的を射るという凄い競技で迫力満点!しかも女性が2名も勝ち残っていてビックリ。しばしジョギングを中断し、流鏑馬に見とれてしまいました。この日走ったコース地図をクリックすると詳細をみることができます。今回の5月11~15日のドライブ旅行も旅ラン三昧でした。5月11日 静岡県・大井川リバティー 12km5月12日 群馬県沼田市・利根川河畔 10km5月13日 新潟島サイクリングロード 11km5月14日 さくらんぼサイクリングロード 11km
2017.05.15
今回の旅は、山形県の月山スキー場へ行ってみたいと組みました。途中通過する新潟県でジョギングロードを検索すると、新潟島一周のコースが沢山ヒットします。そこで、まず新潟島とは何ぞや?と調べるとhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B3%B6なる程、確かに島にみえます。新潟島一周自転車道が設置されていることが判り、ジョギングに立ち寄りました。新潟島は新潟市の中心部ですから無料の駐車場は期待できません。そこで、市や県の施設の集まった区画に有料駐車。万代橋まで1kmの所からジョギング開始信濃川の下流へ向かいます新潟島一周自転車道万代橋が起点となった距離表示が1km毎にあります河畔には漁船が繋留されていたり・・・ツツジの中を走れたり・・・新潟市歴史博物館ここから自転車道の表示が途切れ、順路をロス時間もなかったので、1周14kmを諦め引き返し、信濃川上流へ向かいます走りだした地点を越え、反時計周り11kmの地点さらに本川大橋まで走り、再び折り返しました。引き返し、JRをくぐるところ北海道の如くハマナスが咲き乱れていました<新潟島一周自転車道>景色の変化のある河岸、海岸を14km余りも走ることができ橋やJRの下をくぐれる本当に気持ちの良いコースでした。今回、1周できなかったので、次回またぜひ挑戦したいと思います。
2017.05.12
岡谷市のホテルに前泊朝4時半、諏訪湖1周16kmジョギングのため釜口にある駐車場へ<04:42>まだ薄暗い中、釜口水門よりジョギング開始<04:47> 1km地点 この案内板が1km毎に設置されています。 距離表示は、1周16kmが4等分されていて、 1→2→3→4 →1→2→3→4 →1→2→3→4 →1→2→3→4km となっています。<05:05> 4km地点 ここまでは、釜口水門からの距離表示でしたが、 ここからはガラスの里からの距離表示となります。<05:09> 山際が明るくなってきました。<05:11> 5km地点<05:14> ケヤキのシルエットが美しい<05:26> 白鳥の遊覧船が見えてきました<05:32> 間欠泉を通過<06:09> 15㎞ ゴールまであと1km<06:14> 16㎞ ゴール 釜口水門まで戻ってきました 平坦で、弾力のあるウレタン樹脂のところも多く、脚にも優しいです。 一度の信号もなく湖畔の16kmを一周できるこのコースは最高です。 久々に諏訪湖畔を走ることができ幸せでした。
2017.04.30
鳥取ドーム駐車場にレンタカーを置きジョギング準備 いつもは、ランニング銭湯のかつら湯に荷物を置き走りだすのですが、今回は、鳥取ドームの駐車場を起点にしました。過去のブログ記事<09:45 ジョギング開始>右(釧路駅側)に戻ってから湿原の夢ロードに入るのが順当でしたが、少しでも先を見たかったので、左(鶴野駐車場側)へ進みました。この距離表示が、湿原の夢ロードにある表示と大きく食い違っていて少し混乱。<09:54>しばらく仁々志別川右岸を走り、平成橋を渡ってから湿原の夢ロードへ入りました。道路表示は、阿寒市街22km 山花9km湿原の夢ロードは、車にもは信号にも邪魔されず平坦で舗装された道を延々と走ることができる、ランナーにとってまさに夢の道です。阿寒町の終点まで 21.5km釧路湿原展望台まで 7.6km北斗休憩所まで 5.2km の表示版↓裏側から写すとこの表示版が500m毎にあって、自分の位置が判って有り難いです。<10:00>釧路新道の下をくぐります<10:04>湿原道路を渡ります ここが唯一、自動車に気をつける必要のある所です<10:20>湿原展望台に向かう道路をくぐります<10:28>北斗休憩所フクジュソウやキクザキイチゲが咲いていて、目を楽しませてくれます。<10:36> 仁々志別川を渡ります<10:45> この看板を少し超えたところで片道9kmの折り返し<11:50> 同じ道を戻り、鳥取ドームに到着晴れの湿原の夢ロード、最高の気分で18kmのジョギングを楽しみました。**********************湿原の夢ロードは、平坦で車の危険がなく信号にも邪魔されずジョギング用に整備された距離表示のあるコースです。このような10km以上の専用ジョギングコースを今年5か所走りました。1) 釧路市の湿原の夢ロード (片道22.4km)2) 静岡県の大井川河川にあるリバティー (現在片道17.9km)3) 山梨県の山中湖1周サイクリングコース (13.4km)4) 長野県の諏訪湖1周 (16km)5) 岡山市の旭川・百間川ランニングコース (片道11km)どれも最高のランニングコースです。近くはないのでたまにしか行けませんが、走れた時は幸せを感じます。
2017.04.17
西焼津セントラルホテルを出発新幹線の高架をくぐります西焼津駅の東側でJRをくぐります瀬戸川河畔に到着ここを左折して瀬戸川右岸の堤防を上流に向かいます堤防は、涼しい風が吹き抜ける最高のランニングコースでした。堤防上に、海から5000mの表示がありました。逆方向で海に向かうのも魅力ですね。途中でみかけた無人市売られていたのは、なんとメダカ♪瀬戸川の支流・内瀬戸谷川を渡り、引き続き瀬戸川堤防を走りますこの看板が堤防沿いに本当に沢山並んでます。この堤防で唯一残念だったのが、出会った犬散歩のほとんどの方が糞を放置されていることでした。こんな所に金比羅山!瀬戸川沿いに道がなく迷って行ったり来たり。やっと藤枝グランド辺りに出ました。内瀬戸谷川沿いに戻って行きました内瀬戸谷川は所々道が沿ってなく、草道の所もあります。瀬戸川との合流部から今度は左岸を走りましたが、右岸の方がお勧めです。迷いながら走ったため、約15kmの道のりに1時間48分もかかりました。超ノロノロでしたが気持ち良いランに大満足でした。今回のコース
2016.10.21
釧路ではランニング銭湯かつら湯に荷物を預けジョギングに出ました。ランニング銭湯・かつら湯については、7月にブログUPしてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/michikusasa/diary/201607040000/この時気になっていた釧路阿寒自転車道をジョギングしました。 この8kmを往復で、計16kmを走りました。愛知は30℃と走れたものではありませんが、この日の釧路は15℃!最高のジョギング日和でした。写真はとっていませんが全く平坦、車や信号に邪魔されることもなく爽快に走り続けることができます。会うのはサイクリングの人と散歩の人のみ。道端には「熊出没注意」の看板はありますが。8月9日にニュージーランドのスキーで捻挫して以来、ボツボツ数kmしか走れていませんでした。でも余りの気持ち良さに16kmも走ってしまいました。凄くお勧めのコースです。
2016.09.11
この所、静岡県の富士宮市に泊まる機会が再々あります。どこかでジョギングをしようと思っていましたが、豊橋~富士は30℃以上。涼を求めて標高900mの本栖湖へ。16時、本栖湖に着いてみたら22℃!ウインドサーフィンも涼しげです。16:23 駐車場より本栖湖1周ジョギングに出発16:25 0.3km 国道に出会う三叉路16:31 1.3km トンネル手前に東海自然歩道に上がる登山口16:36 2.1km 本栖レークサイドキャンプ場入り口16:43 途中、工事中区間あり 振り返ると富士山16:49 4.0km 国道と別れ湖岸の道に入る三叉路16:53 ホタルブクロはどこにでも ササユリの蕾も沢山17:04 6.4km 本栖寺17:09 この辺りはウインドサーフィン地帯 路上駐車で道が細い17:13 7.6km いこいの森キャンプ場17:22 後半はずっと木に覆われた道17:36 11.6km 車を置いた駐車場に戻ってきました。 11.6km 1時間13分の最高に気持ちよいジョギングでした。歩道がないところが大部分なのが欠点ですが、車が少なく快適でした。反時計回りに本栖湖を1周しましたが、振り返らないと富士山が見えません。逆なら前半3分の2が森の中、後半3分の1は富士山に向かって走れるので時計回りをお勧めします。
2016.07.10
地元愛知県は35℃を越える猛暑ですが、釧路は御覧の通りランニング快適気温。前日、Hatch Bakery のシェフに教えていただいたかつら湯へ。ここは朝からオープンしている唯一のランナーズ銭湯です。ランナーズ銭湯:ジョギング等の着替え場所に利用できる銭湯09:23 かつら湯を出発ハマナスの咲く仁々志別川沿いを新釧路川へ向かって走ります。09:34 2.0km 鳥取橋 新釧路川を渡ります。この辺り、堤防の道路に歩道がないのですが、草刈り直後の河原を走りました。河原にはエゾスカシユリなどの花が咲き乱れており楽しいランニングとなります。09:41 3.1km 鶴見橋を通過途中、ゼッケンを付け、犬を走らせている集団あり。何と、警察犬審査会でした。09:57 5.5km 釧路外環状道路の下をくぐります10:02 6.3km 湿原道路を左折、新釧路川を渡ります10:12 7.9km 釧路外環状道路の下を再び通過。10:24 10.1km 鶴見橋のたもとで右折10:33 11.6km ローソン、釧路昭和郵便局の交差点を左折10:37 12.2km かつら湯の見えるところに戻ってきました。10:38 仁々志別川沿いに釧路阿寒自転車道を発見少しだけふくらんで走ってみましたが最高!10:44 13.0km かつら湯に戻りジョギング終了今回のコースも素晴らしかったですが、次回はぜひ釧路阿寒自転車道を走りたいと思います。
2016.07.04
会津若松へは毎年訪れて、会津若松ワシントンホテルに泊まっています。そこでワシントンホテルから街1周10kmが定番コースとなっていました。 その10kmコースのブログ今回、ホテルルートイン会津若松に宿泊したので、このホテルを起点として12kmになるコースを3日連続で走りました。ホテルを出て真っすぐ南へ やがてあいづドームが見えてきます。最初、道の右に見えていましたが、近づくと道の左でした。あいづドームの辺りは会津総合運動公園となっていて、陸上競技場や体育館、野球場などがありました。運動公園の角を自然に右に曲がり西に向かって500m、このガソリンスタンドの角でさらに右折し北に向かって引き返します。会津若松城(鶴ヶ城)のお堀の脇を抜け北へ。会津若松ワシントンホテルの前を通るように右折して、出発点のホテルルートイン会津若松へ戻りました。12kmも走れるか心配だったのですが、信号に引っかかる毎に休み、何とか走り切れました。このコース、南半分は信号が少ないのですが、北半分は信号だらけで道草のようなヘナチョコランナーにはピッタリでした。
2016.06.16
一碧湖畔に宿泊、こ~ちゃんと湖畔ジョギングに出ました。看板によれば、一碧湖と沼池を取り巻く遊歩道で一周4km。一碧湖畔周遊歩道を進みます間も無く貸しボート屋の前を通過こ~ちゃん、速すぎ。時々待ってもらいました。一碧湖神社通過この広場には何やら石碑がありました。与謝野鉄幹・晶子の歌碑でした。コースの大部分は、柔らかくて足に優しい土に道。この日は無かったけど、木の下を走るので厳しい日光や風を防いでくれ、いつも絶好のジョギングコースとなっていると思います。アップダウンも所々にあります。沼池の水面には、カメやコイがウジャウジャ陸地にもカメが上がってきてます所々、モグラが土を掘り返しています近くなら定番で走るに違いないコースです。機会があったらまたここを走りたいなあ。
2016.06.11
静岡県富士市に1泊で行く用事があったので、途中、島田市のランニングコース・リバティーで2日続けて走ってみました。(片道のみ図示)一番下流に起点があり(まだ見てません)、そこから上流に向かい500m毎に起点からの距離表示があります。6月5日は、起点から15kmポストから下流に向かって走り始め、10kmポストで折り返しました。この日6月6日は、もう少し下流を走ろうと1km下流に駐車し、14kmポストから8kmポストまで、6kmの往復で計12kmを走ってみました。14kmポストを見つけスタート蓬莱橋の下をくぐります11.5kmポスト500m毎の距離表示が有り難いです。9kmポスト9kmポストを過ぎると、「ここから藤枝市」の表示あり橋を渡ります橋を渡ってすぐのところに8kmポストここで折り返し13kmポストまで戻ってきました。あと1kmですが、もうフラフラでした。 この所、車で静岡方面を通過するときは立ち寄って走ってます。駐車スペースがふんだんにあり、距離が正確に判る平坦なコースで素晴らしいですが、これから夏は日陰が少ないので暑いかなあ。
2016.06.06
三朝温泉・後楽に泊まり、ジョギングを楽しみました。 三朝温泉旅館協同組合が温泉散策マップを配布していましたので、これにネットで調べた距離を書き込んで利用しました。 三朝温泉旅館協同組合HP 温泉散策マップ三朝橋から三朝川を望むこの川沿いの景色の中を走りたかったわけです三朝川沿いに6.9kmをジョギングしました三朝温泉・後楽を出てすぐ左が温泉案内所で、その先が三朝橋。温泉案内所と三朝橋の間に小道を左折して、三朝川沿いの道へ。川沿いラン、どんなに気持ち良いことか!折り返しの手前に一部だけ車道を走る区間があります。ここだけは車に注意が必要です。野球場に突き当たったところで右折し三朝川を渡ります。ここさえ間違わなければ、あとは川沿いを走る快適なコースです。****************************ここで、ちょっとワインショップのお話三朝川を渡り戻り道で、プチショップ三朝温泉の前を通ります。ここは、単なるコンビニと侮ることなかれ地元・北条ワインのラインナップが揃ったお店です。
2016.05.30
最近、岡山市内を走る機会が増えました。その中で見つけた最高のコースが2つ。それは1)操山の森の中を走る森林コース2)百間川、朝日川の河川敷を走るコース今回は、その2つを組み合わせて10kmのコースにしましたまず、東山電停(市内電車終点)を出発奥市公園の野球場脇から操山の森に入ります森の中を走るのは、赤い線を右上から左下へ走ります森に入るとすぐ分かれ道これを右に行きます落ち葉の敷き詰められた森の道は快適です小さな峠は十字路になっています。今回はこのまま直進して沢田へ下りましたが、左や右を選べば標高差100m以上の直登です。坂道が走りたければバリエーションが沢山あります。沢田に出ると、里山センターありこのまま百間川の河川敷に降り、歩行者・自転車専用のコースを爽快に走りました。この河川敷のコースについては以前も書きましたが、橋は全て下をくぐれ、片道8km、往復16kmを車や信号に邪魔されず安全に走れる上、500m毎に距離表示もある素晴らしいコースです。岡山市に来ればこの森林と河川敷のコースを走るのが楽しみです。そして、ここは岡山市の誇る最高のジョギングコースと感じています。
2016.05.28
福島県白河市を訪れた時の定番で、過去にもこのブログに書いたコースです。1か所曲がるのみで自然に1周でき、途中に道標になるような建物やコンビニも所々ある判りやすい8.8kmです。新白河駅近くのホテルに泊まる用事が時々あるので、一周+ホテルまでで10kmになるよう調節してランを楽しんでいます。5月は、ホテルサンルート白河に1泊、ホテルルートイン新白河駅東に2泊したため、この10kmランを3回楽しみました。ホテルルートイン新白河駅東から夕方のラン開始南湖公園沿いはポピーが咲いて華やかです南湖公園の池に沈む夕日ヨークベニマルを過ぎると、JR白河駅まであと3分JR白河駅を過ぎるとあと一頑張りです楽天のワインショップでお世話になっているトスカニー イタリアワイン専門店と宣伝しながらフランスワインが魅力で 時々購入させていただいてます http://www.rakuten.co.jp/toscana/このランニングコースにあることを知っていたので立ち寄りたかったのですが、こんな立派な実店舗を閉じ、ネット販売のみとされたのですね。ワインの品揃えだけでもその情熱が伝わってきていました。実店舗をやってる時に訪問してワインの話なんてお聞きしたかったなあ。****************************2016年5月26日の早朝ランホテルサンルート白河からAM4:30ジョギング開始南湖公園の池沿いを走ります 超気持良し南湖公園付近を走るのが好きな理由に、時々キジを見かけるってこともあります。この日もキジのツガイを発見、カメラを構えたらなんとネコが狙っています。もうドキドキしてみてたら、幸いにもこのネコはヘタレ。相手が大物すぎて自信が無かったか、このまま襲うことなく座り込んでしまいました。ランニングしていると、いろんなことに出会えますね。
2016.05.26
今回走った11km湿原の風アリーナ釧路からジョギング開始大規運動公園の西口を出て防風林の中を走ります。釧路公立大学正門前を通過<ハッチベーカリー>走路がローソンの所から少しだけ左に広がっているのは明輝高校向かいにあるハッチベーカリーに立ち寄るため。ここで昼食&お土産用のパンを注文しておき、ランニングを終え空港に向かう時に受け取る作戦です。<柳町公園>フクハラを越えた所で左の方へ走って急角度の戻っているのは柳町公園を往復した所です。昔、運河のあった所を埋め立てて公園にしたそうで、まるで森の中みたい。<柳町公園>土の上を走れる所もあり最高です。<柳町公園>野草を大事に育てています。この日は、ニリンソウ、オオバナエンレイソウなどが満開。クロユリも花芽をつけていました。柳町公園の往復を終え、湿原の風アリーナに向かう道も防風林の中。釧路は丁度、桜が見頃ですこの11kmはずっと森の中を走るみたいで最高でした。夏になれば防風林の木の葉が日陰を作り、やはり最高のコースになりそうです。このように走ると、1周4.5kmずっと防風林の中を走れます。市街地を走るコースとしては日本一気持ちが良いかもしれません。
2016.05.16
前回ブログに書いたように瀬田アーバンホテルに宿泊、早朝5:30、琵琶湖畔9kmのジョギングへ出ました。ホテルから南に向かうとすぐ国道1号線、右折して西に向かいます。瀬田川大橋に差し掛かりました。瀬田川の東岸沿いにも絶好のジョギングコースがありますね。今回は瀬田川大橋を渡り、瀬田川西岸を琵琶湖に向かいます。JRの鉄橋とずっと向こうに近江大橋が見えています。ルアーフィッシング姿の父と息子おりしもゴールデンウイーク、早朝から結構な数のフィッシャーマンが楽しんでおられました。時々、ブラックバスが竿をしならせておりました。瀬田川西岸の道を北上、JR東海道線をくぐります。近江大橋を西から東へ渡り返します。ランナーの姿もチラホラ。イオンモール草津を越えた交差点で右折し南へ。このT字路で左折して川沿いの道を走ります。川沿いには、こんな看板があって当惑しましたが、小迂回で通過、JRの線路まで行ったところで右折し線路沿いに瀬田駅へ達しました。相次ぐ怪我でジョギングができず、9kmは4ヶ月ぶりの距離。本当にゆっくりでしたが、走れる健康にただただ感謝です。前回、琵琶湖畔を走ったのは大津から。その時のブログ今回も琵琶湖畔を走って気持ちよし。また来て琵琶湖畔の続きを走りたいな。
2016.05.02
前日の蔵王山1周13.1kmに続き、同じ道の駅めっくんはうすから反対側を走りました。14:56 道の駅めっくんはうす駐車場を出発15:06 横井牧場 1.7km 小さな小屋が並んでいます小屋の中の仔牛(赤ちゃん)にご挨拶15:15 南神戸駐在所前を右折 3.1km国道42号線を西へ 一部歩道のない所あり15:28 大草 5.1km15:41 高松 7.0km15:48 高松一色を右折 8.1km16:13 大久保南を右折 12.2km16:29 めっくんハウスに帰りつきました 15.1km曲がるところも少ないので判りやすく、信号が少なく、畑に囲まれた道を止まることなく延々と走れます。走ってみて満足感があり、途中にコンビニもある良いコースでした。
2015.12.11
渥美半島の真ん中、田原市にある道の駅めっくんはうすに駐車し、蔵王山を一周するコースを走りました。蔵王山といっても東北地方ではなく、渥美半島にある標高250mの山です。15:39 道の駅めっくんはうす駐車場を出発15:44 豊橋鉄道・渥美線を横断 1.0km15:50 イチョウ並木のイオン前を通過 1.9km15:53 晩田交差点を右折 2.1km16:11 童浦小学校西交差点 4.9kmを直進 サークルKが目印 普通は斜め左に曲がりますが、 今回は直進して浦郵便局を回って左折16:33 やっと海が見えました16:35 白谷交差点を左折 9.0km16:45 滝頭公園北入口を直進(現地では左折の感じ)10.8km 田原消防署が見えています 17:00 めっくんハウスに戻ってきた時には、とっぷり日が暮れていました13.1km所々にコンビニもあり、ほぼ歩道完備、快適なコースです。ただ街中では時々信号にさえぎられるところが難かな?
2015.12.10
09:11 アリーナスタート09:22 西門 2km 自動車道はすでに冬季閉鎖09:37 Hatch 4.2km お土産用とランチ用のパンを注文し、ジョギングを続けました09:47 新釧路川 5.3km ここで右折、堤防上を上流に向かいます10:02 釧路湿原大橋(湿原道路) 7.8km 釧路湿原大橋を渡ります 水鳥が驚いて逃げて行きます橋を渡り左折、西岸の堤防を下流に戻ってゆきます新鶴見橋 11.6km10:42 愛国東1 14.4km10:55 曙1 15.9km ここから真っ直ぐアリーナに戻る予定でしたが、 走り足らない気がしましたので右折、釧路川に向かいました。11:01 木場3(別保大橋西) 16.7km さすがに疲れてきたので別保大橋は渡らす左折 釧路町体育館前を通過して戻ります。11:14 正門 18.8km11:18 釧路湿原の風アリーナ到着 19.8km釧路はもう寒くて走れないかと思っていたのですが、気温は10℃前後と暖かく絶好のジョギング日和でした。 ジョギング後はHatch Bakery でパンをpic up。この日、自宅までのランチ、ディナーと堪能致しました。健康にジョギングができ、Hatchのパンも味わえる、釧路って何て幸せの地なのでしょう!
2015.12.07
伊坂ダムサイクリングコースへ走りに行きました。ネットで三重県のランニングコースで人気1位になった記事を見つけたからです。 http://www.yasato.org/article/14260687.html一周3.6km 高低差が50m程あります。スタート地点の公園管理棟大きな駐車場(無料)、トイレ、喫茶店、もあります。伊坂ダムサイクリングコースの案内図良く整備されていて車、バイクはもちろん、犬の散歩も禁止紅葉の素晴らしいコースでした自転車は外側、歩行者は内側さらに自転車は時計回り、歩行者は反時計回り となっていました。ランナーさんは時計回り=自転車の人が多かったのは、暗黙のルールでしょうか?所々に距離の標識があります橋もあります湖を眺める休憩所もあり、散歩の方々が楽しまれておりました夕暮れまでに、3.6km×4周+αで15kmランゆっくりだったのですが、高低差50m×4=200mを駆け上ったせいで翌日は筋肉痛になりました確かに三重県で人気No.1になるだけある素晴らしいランニングコースで、変化があるため回周しても飽きずに楽しめます。機会があったらまた走りに行きたいなあ。
2015.11.20
ネットで野口みずき金メダルロードというコースを見つけ、走ってきました。スタート地点には、りっぱな立派な石碑が建てられています。野球場兼用の無料駐車場があり、ここに駐車しました。トイレも自販機もあり、自動車なら旅ランの設備万全です。石碑にはカラフルな写真も埋め込まれていました。一度も信号を通過することもなく1周2.6kmを走ることができる良く整備されたコースです。路面のこんな表示が案内してくれます。場所によっては薄くなっていました。池のほとりも通ります。終盤には上りと、変化もあります。途中にあった案内図。道草は、ここを5周=13kmのジョギングを行いました。気持ちよく走れるコースですが、1周がもう少し長ければアキナイのにな。
2015.11.19
リバーサイドホテルから見える狩野川。走路は写真の右側(左岸)中心です。旅ランにすっかりはまっている道草は、11月15・16日と連日この堤防上を走りました。惨敗で歩いてしまった沼津かのがわハーフマラソンは、これをほぼ2周のコースです。15:27 ホテルを出て御成橋を渡ります。狩野川左岸を上流に向かいます。ランニングの人、散歩の人が楽しんでいます。15:43 香貫大橋が見えて来ました。香貫大橋をくぐったところで折り返し。ススキの河原を見ながら河口に向かいます狩野川河口に沈む夕日をしばし眺めました。こんな素晴らしい景色も旅ランの醍醐味ですね。振り向くと夕日の当たる富士山の姿が見事でした。沼津魚市場前で折り返し帰りのコースには灯りがついて良い雰囲気です。こんな素晴らしいコースがあるなんて、沼津の方々が羨ましいです。
2015.11.16
スーパーホテル大津駅前に宿泊。京都のホテルが満杯で予約が取れなかったこともありますが、旅ランにはまっている道草としては琵琶湖畔を走りたくて選択。シングル予約でしたが、2段ベッドの部屋。琵琶湖湖岸のランニングコース。15:24 ホテル発15:27 琵琶湖畔湖岸に出て右(東)へ向かいました15:48 近江大橋が見えてきました近江大橋15:58 渡り切ったところで左折、しばし北進して折り返しました近江大橋を渡り返します16:17 大津海岸なぎさ公園を抜け、由美浜へ軽快なランニングコースが続きます大津プリンスホテルと琵琶湖の景色もgood辺りには琵琶湖を望むお洒落な喫茶店16:40 ホテルへ帰還。入浴ししばし休憩。18:00 京都の日出鮓でワイン会に向かいました。大津~京都は、JRでたった9分、本数も多く料金も200円京都のホテルが満杯の時、泊まりやすいため時々利用しています。今回走ったのは、周囲241kmもある琵琶湖のたった5km。あまりに気持ち良かったので、時々走りに来たいと思いました。琵琶湖周囲にはJRが走っているので、JRを利用しての片道旅ランなんてやってみたいですね。
2015.11.13
AM06:35 秋田駅前から線路沿いに南へAM06:47 太平川を渡りますAM06:54 国道13号線の下をくぐったところで、この階段を上ります。 ここから国道13号線の歩道を南にむかいます。AM07:21 秋田南大橋 右岸堤防 堤防と河原にそれぞれ整備された道があり、どちらも絶好のランニングコース。 気持ちよさそうで、100mほど走ってみました。(予定と違うので引き返し)秋田南大橋の中程で上流を写してみました。雄物川は、悠々とした大河の風格がありますね。AM07:30 秋田南大橋を渡り切り、左岸の堤防に引き返しました。 堤防上は車が入れない自転車・歩行者用の道になっており、 ジョギングに最適です。雄物川左岸堤防カッパが500m毎に出現、日本海までの距離を教えてくれます。白鳥も群れが来ていました。AM07:48 羽越本線踏切から先は、堤防のジョギングコースはなくなり車道に。 ここからは階段を下り、河原の道を走ります。ヨメナが咲き、まるで北海道の原生花園のような河原AM07:55 秋田大橋 カッパは、日本海まであとたった2.6kmだよと言ってくれますが、 疲れてきたので秋田駅方面に戻ることにしました。 河原の道は続いており、体力があればこのまま海まで走りたかったなあ。秋田大橋を渡り切ると、堤防の上と河原の両方にジョギングコースあり。雄物川の両岸をぐるっと走るのも魅力です。AM08:10 茨島交差点 13号線はこの地下道で渡り右折「一級河川 旭川」 岡山市出身の道草には懐かしい名前ですが・・・秋田天然温泉ルートイングランティア秋田来年、秋田でジョギングする時は、このホテルかな。「与次郎くん」秋田~江戸間を6日間で往復した俊足の飛脚与次郎伝説についてはこちらをごらんくださいAM08:37 秋田ビューホテル到着17kmに2時間もかけて楽しみました。世界中、いろんな所を走りましたが、雄物川河畔は最高のジョギングコースですね。良いジョギングコースの条件は、1) 景色が良い2) 車が入らない、あるいはしっかりした歩道があり安全3) 信号に邪魔されない4) 路面が安定していて安全5) 同じ道を通らず一周できる6) 自分に合う距離7) 着替え可能な場所(ランニングステーション、銭湯、ホテル、駅のトイレ)8) トラブルがあった時、エスケープ可能などを考えますが、雄物川河畔は1)~8)まで全て満たしています。特に距離ですが、橋を代えると自由に調節可能です。いままで良かったなと思うコースは、諏訪湖、春採湖、サンモリッツ湖など湖を一周するコースが多かったのですが、雄物川河畔は距離が調節できてさらに良いですね!
2015.10.31
PM00:56 ホテルより出発 千秋公園のお堀沿い、さらに山王通りを西に進みます。PM01:18 臨海十字路交差点 ここで右折し臨海バイパス(国道7号線)に入りますPM01:23 秋田市立体育館を通過PM01:46 土崎臨海十字路交差点を右折、県道56号線を戻ります すぐに秋田駅8kmの道路標示があり、まだそんなに?って思いました。PM02:23 高陽幸町交差点を左折 保戸野学園通りを東に進みますPM02:30 千秋公園の吉田城が正面に見えてきました。お城の下のトンネルをくぐります。PM02:41 ホテル到着コース距離は、14.4km 寄り道を加えて約15kmで、1時間45分冷たい強風と時々雨に降られ、市街地のため信号にさえぎられながらですが、歩道がしっかり広く、気持ちよく走れるコースでした。雪国の市街地は、雪よけのため広い歩道スペースをとってあるのですね。雪がないときには最高のジョギングコースになりますね。 翌日は、同じホテルから雄物川の堤防ジョギングに出ましたので、次にUPします。
2015.10.30
全111件 (111件中 1-50件目)