犬バカ日誌 シェパード編

犬バカ日誌 シェパード編

2007年04月16日
XML
カテゴリ: シェパード3
 一昨日(土曜日)に病院へ行き、処方された薬をきっちり飲ませてからピタリ!
と下痢が止まった。
ていうか、一度もウンチをしていない。
薬が効きすぎちゃたのかな?
それはそれでどーなのよ

 しかし油断は禁物だ。
突然爆発なんてことにもなりかねないし・・・。

 というわけで、今週はミッキーになるべくストレスを与えないためにも自宅で
療養させようと私は会社を休んでミッキーの側にいてあげることにした。
怒ってる
などと言われそうだが、悪化し入院なんてことになったら大変だし。

 ミッキーは朝からずーーーっとソファーで気持ちよさそうに眠り続けている。
やっぱり家が一番落ち着くんだな。
会社にいると落ち着かなくて、全然寝られないから相当ストレス溜まってたんだ。号泣
このまま静かに寝かせといてあげよう・・・って掃除もできないよー!しょんぼり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 12時23分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[シェパード3] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:経過報告(04/16)  
屯屋  さん
まずは下痢止まってよかったですね。
やはり慣れ親しんだところがのんびり出来て良いんですね。
…でもいつまでも仕事やすめないですよね~。 (2007年04月17日 00時35分29秒)

Re:経過報告(04/16)  
baki-pikaさん、おはようございます(^-^)
ミッキー君、下痢止まって良かったですね(^-^)
犬も人も、我が家が一番ですね♪


(2007年04月17日 10時59分09秒)

Re[1]:経過報告(04/16)  
baki-pika  さん
屯屋さん こんにちは。

>まずは下痢止まってよかったですね。
>やはり慣れ親しんだところがのんびり出来て良いんですね。

◆よかったです。
さすが1万5千円もする下痢止めは効きますね。(◎_◎)

>…でもいつまでも仕事やすめないですよね~。

◆そうなんですよー。(-_-;)
会社に連れて行っても寝れなくてストレス。
自宅でお留守番すると寂しくてストレス・・・。
いったいどうすればいいんでしょう???
(2007年04月17日 15時15分36秒)

Re[1]:経過報告(04/16)  
baki-pika  さん
コニーちゃんママさん こんにちは。

>ミッキー君、下痢止まって良かったですね(^-^)
>犬も人も、我が家が一番ですね♪

◆そうそう、その通り!!
しばらくはミッキーと一緒に自宅でのんびり過ごしてあげようと思います。(^_-)

(2007年04月17日 15時19分15秒)

Re:経過報告(04/16)  
使えるのはコロコロローラーだけですか♪
下痢が止まって良かった!!
1万5千円か・・・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ… (2007年04月18日 21時57分17秒)

Re[1]:経過報告(04/16)  
baki-pika  さん
ジャッキー314さん おはようございます。

>使えるのはコロコロローラーだけですか♪

◆部屋中に毛が舞っています・・・。(◎_◎)

>下痢が止まって良かった!!
>1万5千円か・・・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

◆正露丸が何十本買えることか・・・。
高すぎですよぉー!!!ヽ(`Д´)ノ


(2007年04月19日 08時44分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

はなはな@ Re:シェパード事件について・・・(05/30) まず、はじめにこのコメントした方に、怒…
シー@ Re:ミッキー負傷! お返事ありがとうございます。家のは2歳半…
baki-pika @ Re[1]:ミッキー負傷!(01/06) シーさん ご訪問ありがとうございます。 …
シー@ Re:ミッキー負傷! 初めまして!今日家のシェパードがドッグ…
baki-pika @ Re:すごいですねえ。(05/28) Antonia1209さん こんにちは♪ 野獣を扱…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: