PR
Calendar
Comments
自分の幸せを 周囲の環境に 任せたらあかんよ
なんで あかんの?

こんなことが あったから 幸せ とか
こんなことが あったから 不幸せ とか
ひとと 比べて 幸せとか 不幸せ とか

幸せの 基準を 何かのせいにしたり 比べたり していると
いつも 幸か不幸かは 環境によって 変わり
振り回される ことに なるやろ

それより
ひとに 唯一 平等に与えられた 1日 24時間の中で
どれだけの 幸せを 感じることが できるのか
今日一日 振り返って 探してみ
ひとと 比べると つまらない 小さな ことかもしれないけれど
自分自身で 努力して 得た幸せ
ひとそれぞれに きっとあるはず
その幸せを 感じ 自分でほめてあげることが とても大切やで
そしたらな 安定した 幸せの基準が できるねん

ひとは とても弱い生き物 だから 群れになり
何かと比べて 自分の位置を確認し 幸せか不幸かを決めがち
でも、その位置は 同じようなひとが 集まった環境の中から得たもの
いつも 安定するはずもない
ひとと 比べ続けている限り 振り回され 続けてしまう
大切なのは 自分の内面に 向き合い 成長すること
そう思う 今日この頃