鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2017バッテリーメンテナンス(というか、シートの取り外し)
…の前に、バッテリーってどこにあるんや?!
↓
取説を読む。
シートの下らしい…。
という事で、シートを取り外すことに!
まずリアシートを外します。
1番はスクリュー、裏側にある2と3はクイックリベットというものがついており、これを外す。(両方)
クイックリベットというのは、↓のようなもので
頭の中央にある丸い部分を押すと、パコッと外れます。
はめるときは、逆に、丸い部分をあとから差し込みます。便利やね~コレw
さて、それらを外すと、サイドカウルが爪で引っかかってるので、それを外しカウルを引き抜きます。
両側をはずすと、このように…
次に、シートを止めてるボルトを外します。(赤丸部分)
六角ボルトを外す工具は(プラスドライバーもだけど)、車載工具の中に入っています。
筒型のソケットがあるので、ドライバーを噛ませて使うと便利です。もともと、こうやって使うんだろうか…。
ボルトを外すと、シートピンも引っ張ればとれます。
両側を引き抜きます。
こういう構造になってるのか~w
という事で、晴れてシートが外れましたw
けっこうめんどいぞ?!
さーて本来の目的をば…
ケーブルをつなぎます。
どうやらバッテリーが弱っていた模様。
初日5時間、翌日4時間で充電完了でした。
実は、途中で赤ランプが点灯して焦ったのはナイショです(^^;車体カバーが半分かかってたみたいになってたので(風であおられた?)通気性が阻害されたから???と思っておこう…。
そしてケーブルつなぐとき、マイナスから繋いでしまったのもナイショ…つうか、取り付けはプラスからだったっけ!!!
すっかり忘れてた(;´д`)
外すのがマイナスからだっけかー…イカンイカン。
ちなみに車載工具はこんなに入ってます。
何に使うんだろうコレ???というのも入っています。ほんとコレあったら全部のメンテできそうw
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
【レポ】内容違いで販売中「訳あり黒…
(2025-11-15 20:12:44)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
すごっスタイルのお姉さんがジム降臨…
(2025-11-16 02:00:04)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: