碧山窟

里山を買おう!!

ヒメコウゾ

「里山を買う」って、そんな・・カネもないのに。
なんて、思ってませんか?
でも、田舎の親戚の人とかに、聞いてみて下さい。
とても安い値段で売られている所が沢山あります。
その値段は・・自家用自動車一台と同じだったりします。

お勧めするのは「原野」ではありません。
「里山」もしくは「里山だったところ」です。
その多くは「人の痕跡」が残っています。
もし、水が湧いていたら借金してでも買いましょう。水が売れるから(笑)


でも、「管理できないよ~」って?
青年は荒野をめざしなさいっ!! 爆 爆

私だって、それほど管理している訳ではありません。
年に4~5回、下草刈りをしているだけです。

昔は管理が大変だったけど、チェンソーでも草刈機でも安くてイイモノが楽天にいっぱいころがってます!
春は山菜、秋はキノコ、よい空気と景色のおまけつきです。

里山は、磨けば磨くほど光ります。

里山は人と自然とが対話しながら育て上げた千年の風景です。

でも、目標があれば20年程度でほどほどの景色になります。
今はじめないと、夢みていちに、一生終わってしまいますっ!

次の「里山を買おう」シリーズに、私が里山を買うまでの記録を書いてみました。

「夢みる」皆さんのご参考になれば幸いです。



人気blogランキングへ!!

ここをクリックして下さると人気blogランキングへ登録されます。ご協力お願いいたします。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: