見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.08.02
XML
カテゴリ: 深谷市
澤田園2016・1

やっぱりアイスの類はジェラートが一番好きだな
深谷市・お茶の 澤田園さん 、甘味喫茶として利用できるので重宝してるよ。
深谷まつりの日は、毎年の事ながら昼間は非常~~に暑くてね(^^;
このあと大里のイベントに行くんだけど、その前に少し休んでいきますか~。
基本的に夏祭りの時期は、体調をベストに保つためアイスやカキ氷を絶つし
そもそも祭り本体最優先のため、お店にゆっくり腰を落ち着けたりはしないんだけど
連続出動もこの日までて落ち着くので、いったん解禁しちゃおう

澤田園2016・2
澤田園2016・3
澤田園2016・4
こちらがお茶ジェラートを始めて、店内で甘味がいただけるようになったのは
3年前 の七夕の頃…当初から気付いて、飛びついたよ。
お茶屋さんらしいジェラートが6種類あって、どれも美味しい
今日はとりあえず、あんこと一緒に食べたいな。
そして食べ足りなかったら、追加ジェラートも♪

澤田園2016・5
選んだのは「冷やしぜんざいジェラートのせ」600円。
すいてる時に潜入したんだけど、意外に20分程かかったのは

時間がかかるという事は、美味しい手作りモノを期待できるね(^^)
祭り中、お店の前は仲町屋台の拠点となるんだけど
ちょうど仲町か帰ってきたところ…外から眺めてお囃子を聞きながらの
贅沢な待ち時間♪ …って、前にもこんな事あったな。

澤田園2016・6
は~い、冷やしぜんざい来ました
ジェラートは好きなの選べるんだけど、ほうじ茶ジェラートに。
おっと…トッピングの香ばしいカリカリ玄米と
さっぱりミルキーなほうじ茶ジェラートが、すんごい合う!
これジェラート単品に、別料金で追加トッピングして欲しい感じ(^^)
ほうじ茶スイーツって、時に味が単調になりがちな場合もあり…
スイーツ素材として意外と難しいのかなって気もするんだけど
このジェラートは、控えめな甘さとお茶の苦みとミルク味のバランスがとても良くて

白玉や、冷えたみずみずしいあんことの相性もグー。
添えられたクッキーみたいなのは、甘さをぐっと抑えたサブレかな?
箸休めの塩こんぶもいただきつつ…

澤田園2016・7
やっぱりもう少しジェラートいきたいな。
車まで歩きながら、テイクアウトのライチ紅茶ジェラート350円を♪

あ~ このサッパリ感いいね。
淡めのミルクティー味に、ほんのりライチの爽やかさが絡んでて

今日の暑さを乗り切る元気出た。 では大里まで飛んでいきま~す!

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.02 12:29:54
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: