見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2023.10.10
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


今年は見物ものんびり、掲載ものんびり(笑)
何やら 11月にも利根川で花火 やるみたいですが、その前に8月の熊谷花火を載っけます。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

最近都合でブログ更新が遅れ過ぎていて、どうしようか迷いつつ…
ここから少々 「今頃掲載でごめんなさいシリーズ」 始めます(^^;
元々、花火はいつも夏祭りがひと段落したところで、ユルめに観ているけど
今年は間際まで人と会う用事があって、そっちが楽しくて
なんかもうどーでもよくなっちゃって(笑)
じゃあ、ユルユル気分なりの視点で!と開き直った8月12日


定位置の陣取るのはやめて、色んな所からの見え方を楽しもう。
ゆっくり目に会場へ向かいながら、始まりを迎えま~す!

これは、市役所通りからアンダーパスをくぐって上に出たところ…



カフェドリッチさん辺り。
もう荒川土手は目の前、ド~ンという音が
振動とともに身体にズシンと来ますな。


荒川公園で、いっそここでも良くね?と思いつつ…
さすがにもう少し近付こうか(^^;




土手に上がると…うえ~~!!
土手上の道も、両脇に隙間なく見物人さんが陣取っていて
さらに河川敷はこんな状態。激戦区は凄いな(^^;




まったくもって攻め気ではないモードだったので
いったん遠ざかってしまったけど




気を取り直して河川敷に下り、
選ばれし者(事前にお金払った人)だけが入れる
有料観覧席の後ろに行ってみる。

ここはさすがによく見えるね、ちょうど移動した人がいて隙間が出来たので

スターマイン系を観るには、この距離が良い(^^)


でも大きめの玉は、写真に入りきれない(笑)






では、都合により早めに退散モードに…
そういえば今年は、みんなが大好きな終盤の八木橋花火が無かったね。
まあ、八木橋さんはうちわ祭の大総代を務められたしね。







こうやって、土手上の人越しに観るのも結構好きかも


この機会に、いつもは混雑を避けて絶対通らない
熊谷駅構内から北へ帰ってみたら…うえっ!
まだ20時15分くらいなのに
もう帰路につく人の波がこんなに!知らなかった~


それとコンコースのお店は、こんな日は稼ぎ時でしょ~と思っていたら
逆に、混雑対策で軒並み20時閉店なのだね!

これも知らなかった、たまには違うところを見てみるもんだね。
今まで知らなかった部分を知って、収穫あった日。




オマケと言っては何ですが…
8月16日には「星川とうろう流し」にも、一瞬お邪魔したよ。
脈々と受け継がれていて、よかった。

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.11 00:22:47
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: