見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月01日
XML
カテゴリ: 熊谷ショッピング
銀座に行ったのに、土曜日はバッグ選びだけで1日終わっちゃって、
食品まで買えなかった…ということで、 籠原方面 へ足をのばして
高級食材スーパーのマルシェ へ。

自衛隊の通り を深谷方面へ行くと、大ファミレス街があって、そのすぐ先。
できたのは2年位前だっけ?へェ熊谷にもこんな店が!って感動したものよ。
東京の“成城石井”みないなカンジ かな。
輸入食品の品揃えが、この近辺じゃダントツ よ!
お菓子 はもちろん、 チーズ やお酒、その他食材ナド 舶来品 がた~くさん。
フォションやウエッジウッドの紅茶・ジャムとかもあるし、
帝国ホテルの缶入りスープ、各地の上品なお茶菓子ナド… 国産の高級食品も 揃ってマス。

お総菜の量り売りも、か~なり種類豊富 でオススメよ!
おかずだけじゃなく、ゴハン類やお味噌汁・スープも、好きな量だけ取れるの♪

籠原駅の南は、近年アパートやマンションが激増したから、
そういう人たちの需要もあるのかな。
とにかく、この辺じゃなかなか買えないものが沢山あるから、行ってみるべし!

ただ、高いもの・安いもの両方売ってるので、値札に注意してね(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月01日 17時40分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[熊谷ショッピング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:輸入食品の豊富な店in熊谷(08/01)  
今度行ってみよう・・・。
そんないいところがあったのかしら・・・♪ (2005年08月01日 18時56分38秒)

Re[1]:輸入食品の豊富な店in熊谷(08/01)  
ゆうちゃん5702さん、私はここで、珍しいチーズやドイツのチョコレートを買いますのよ。
(2005年08月01日 23時45分10秒)

Re:輸入食品の豊富な店in熊谷(08/01)  
セレブな気分が味わえそうですね。
でも、一番の魅力はお惣菜の種類が豊富っていう
ところかな(^_-)-☆
          さなちゃんより
(2005年08月02日 14時46分36秒)

Re[1]:輸入食品の豊富な店in熊谷(08/01)  
森の家スタッフさん
お料理したくない気分の日には、まことに助かります。
おほほほほほ♪
(2005年08月02日 17時17分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: