見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月21日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
花火の後の打ち上げ(?)は、熊谷駅北口の、西側…
線路沿いの飲み屋街的細道 に入って、すぐ右にある 食堂ルー にて。
赤い壁に黒いドア、木の看板のお店ね。

お料理は洋風中心で、飲み屋さんなんだけど、
“飽きずに口に出来るモノを” という意味で、食堂という名前 にしたらしい。

各国の置物や、ナゼか石原裕次郎の写真などが、い~っぱいディスプレイされている。
洗面所には、来店者の名刺がギッシリ…わあスゴイ!!
予約しておいた 宴会コースらしきモノ すごいボリューム。
次から次へと出てくる。まず サラダ2皿 と、これは タコス か??色々のっけて、いただこう。
あれ、並男さんが珍しく、急ビッチで飲んでる…ヤバいなあ(^^)

ピザ の次に出てきた魚料理は、なんか豪快。
30センチ位のサバ1匹丸ごと!!
その周りにはアサリがギッシリ。迫力ある料理だわ~!

1匹を4~5人で分けるので、添えてあるスプーンでそれぞれ捌きはじめる。
ところが、いつも女の子らしい役回りの似合うT子ちゃん…今日はお魚さばきに大失敗!
見るも無惨な姿に… ま、たまには “さばフレーク” もいいか(^^)

その後は、おいしい お肉料理 、さいごは カルボナーラ
オマケに、 女性だけアイスクリームのデザート付き!  か~なり満腹!!

みんなに花火のことでからかわれまくった並男さんは、微妙に意識朦朧…
帰ったら布団直行(^^) あ~楽しかった♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月21日 19時01分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「食堂」という名の楽しい飲み屋さんin 熊谷(08/21)  
そんな飲み屋さん、知らなかったわ・・。
今度行ってみよ・・♪ (2005年08月21日 19時35分25秒)

Re[1]:「食堂」という名の楽しい飲み屋さんin 熊谷(08/21)  
ゆうちゃん5702さん。
小さい飲み屋さんはいっぱいあって、とても回りきれないですよね。入れ替わりもあるし…
(2005年08月21日 22時41分50秒)

Re:ルー  
食いしん坊 さん
主にイタリアン中心ですが、週/月/季節によってオススメメニューが変化しているので中々楽しめますよ。
お味ももちろんグッドですが、薄暗い店内の雰囲気が本当に最高です。
ニンニクを隠し味に使ったお料理は、結構病みつきになってしまうのでは…。
たしか日曜や祭日は営業していませんが、平日の夕方~深夜までだったら営業していたと思います。
是非、お試しあれ。
(2005年08月23日 12時20分24秒)

Re:Re:ルー(08/21)  
食いしん坊さん。
厨房からニンニクの匂いが漂ってきて、イイ感じでした~。カウンター席に座ってみたいもんです。
(2005年08月23日 17時48分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: