見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月18日
XML
カテゴリ: 銀座遊び
ついに、 銀座で一番お気に入りのお店! について書く日が来たわね…ふふふふ。
銀座には月平均2回…もう軽く100回以上行ってて、私にとっては心の故郷♪
こんな “熊谷的ブログ” やってるケドね、ホント言うと…
レストランやカフェの事は、 熊谷より銀座のお店ほうがよほど詳しいのだ(^^)
(自慢?と思わないでね…銀座好きになった事情は、いずれ説明しますわ♪)

いまだに、 銀座というと 「高級店ばっかり」 って思ってるヒトも多いけど、
そんな事ないのよ!

ちゃんと庶民派のお店もたくさんあるの。
だいいち、このご時世! そうでなきゃ “街” として成立しないわよ~。


とにかく美味しいお店が本当にい~っぱいあるから、なるべく同じお店に何度も行かず、
常に初めてのお店にチャレンジ! 気に入ったお店でも、せいぜい1~2年に1度行くくらい。
…とはいえ、 ついつい何度も足を運んじゃうお店 が何軒かあるのよね~。

そのひとつが、 庶民派タイ屋台料理店のティーヌン。
トムヤムラーメン が評判を呼び、ここ2~3年で店舗を増やしてる人気店よ。
銀座店は、マリオンの向かいにある GINZA5 っていうショッピングモールの地下。
店構えが屋台風 で入りやすいし、これまた屋台風に調味料…
唐辛子・ナムプラー・お酢・三温糖が置いてある のが嬉しい♪

わたくし、タイ料理には結構ウルサイのよ …とくに、屋台料理系が大好き!
安いのに美味♪ 激辛の焼きビーフン “パッキーマオ”! 
日本語訳は、 「ほろ酔い」 とか 「酔っぱらい炒め」 とか言われてるわね。

タイの焼きビーフンっていうと、5ミリ位の麺でできた 「パッタイ」 が有名だけど
パッキーマオは1センチ位の幅広ビーフン なの。 夜メニューにしか無いんだけどね…
ココんちのは 具だくさん!
ミニトマト、マッシュルーム、プチコーン、タマネギ、そして唐辛子♪

タイ料理屋さん何軒も廻ったケド、 ココのパッキーマオが一番美味しかった。
ティーヌンの他の店舗でも食べたけど、レシピが違うみたい… 銀座店の方が美味しい!

けっこ~辛いわよ… 辛いモノがニガテな方は、完食するのはムリ ね。
ちなみに、 見栄子マンガ の作者・Tommyは、この激辛料理に、いつも
唐辛子をガッサガサかけて食べるの…
タイ人の店員さんに 「それは辛いです!」 って、止められたんだって(^^)

ところで、こ~んな美味しいパッキーマオを、私の廻りのヒトは、誰1人知らないの!
おかしいナ~…ここで改めて、世に問う。

「パッキーマオって知ってますかあ~~???」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月08日 16時54分53秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: