見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月17日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
妻沼の聖天様 が、 18・19日とお祭り なんだって~!?
土曜日な~んも知らずに、並男さんと一緒にプラッと妻沼方面に行って、
現地で知ったの…知ってればその日に行ったのにぃ~~。
19日に「柴燈大護摩・火渡り」? 何それ?? 気になる~!!
でも、お天気が怪しいわね…

というワケで、 市町村合併記念ア~ンド聖天様お祭り記念 で、
今日から3日連続で妻沼特集よ~ん♪
久しぶりの妻沼方面…何かお土産買っていこ~!!
聖天寿司 のコトは 前に書いたので 、置いときまして…

聖天様んとこの商店街、 和菓子屋さんが何軒もあるね。
どこで買おう?と思ってたところで、聖天様のすぐ南・東西に走る道で、
白くて丸いモノの山が視界のスミに!  そう、この日は“十三夜”
じゃあアレ買おうよ♪ ってコトで、その 丸岡堂 さんへ。
白いおだんごとお饅頭、どっちがいい?? 迷った末、 お饅頭 にした。
ついでに、この 聖天最中 ってのも頂いときましょ。
“縁結び”をイメージした包み紙がラブリ~♪
この最中、結構あんこが美味しい(*^.^*)

でも、お饅頭でフシギな事が。確かに一緒に並んでたお饅頭を買ったのに。
私が食べたのは、こしあん。並男さんが食べたのは、つぶあん。
気のせい???? ミステリ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月17日 16時40分48秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: