見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月16日
XML
カテゴリ: 銀座遊び
さくら餅特集
銀座の松崎煎餅 にてイートイン♪

以前 にも綺麗なお煎餅を紹介した、大好きな
お店! 銀座本店の 2階お茶席 でいただける
抹茶と和菓子のセット …これを半年に1度はいただく。和菓子は季節によって変わる数種類から選べるんだけど、この時期はさくら餅があるのだ♪

静かで上品な雰囲気に、これまた上品な
道明寺さくら餅
ここんちのは、 お餅が白いよ!
桜の花 がのぞいてる。さすがに上質なもち米。
そして葉っぱもパリッと美味しい…ほどよい酸味。
ただし、添えられた竹の楊枝でいただくのは、高度なテクを要するかも(^^;
お抹茶 と、 あられ が少々ついてる。これが嬉しいのよね!甘・辛一緒に味わえて(^^)
あがりに、ほうじ茶もいただいて…満足♪ 場所柄、少々お高めだけど…でも通いつめるお店。

この季節のお楽しみ、大好物のさくら餅。
まだまだ続くわよ、さくら餅談議!次回は来週ね♪  第1回は 昨日の日記 です。
ウチは熊谷情報中心ですが、 銀座 も大好き(^^)銀座のお話は カテゴリ「銀座遊び」
そこから、ページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い日記も出てきます。

最後にもひとつ。私がよく見る銀座公式サイトで、めっちゃくちゃ美味しそうな さくら餅特集 を発見!
ちょっと古い記事だけど、覗いてごらん…もう、うっとり♪
そうか、ワッフルみたいに巻いたタイプは「焼皮」と呼ぶのね。初めて知ったわ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 17時03分06秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: