見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月19日
XML
並男です。昨日は東京に行く用事があったので、本郷の実家へ寄った。
妻も誘ってみたが、彼女の返答を要約すると
湯島天神
  撮って、お土産にさくら餅を買って来い。さくら餅の記事は後で自分が書きたい。」

との事だ。仰せの通り、従った……

湯島天神4
湯島天神は 2月8日~3月8日まで“梅まつり”。 文京区は花の名所が多いが、
その中でもここの梅まつりは “文京花の五大まつり” の一つに数えられている。例年より開花が
遅く、まだ数本しか咲いていないが、それでも屋台が多数出店して大変な賑わいだ。
休日は、特設舞台で様々な出し物が上演される。


湯島天神1

湯島天神2
早咲きの立派な白梅が開いている。昼過ぎ、ちょうど天気の良い時に撮影。
あと1時間遅かったら、雲り空になるところだった。

湯島天神3
この木は見事に満開。今が一番良い時だ。
ほとんどの木は蕾の状態。次の土日あたりに行けば丁度良かったか…

任務遂行。湯島天神を後にし、実家へ。親父とお袋は相変わらずだ。お袋にも
「天神様に来るなら来週にすれば良いものを。」と言われた……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月19日 17時04分15秒
コメント(7) | コメントを書く
[山戸 並男 (夫)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: