見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月15日
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷近郊情報
前情報無しで突然、目に付いたカフェに
ゲリラ入店してみるのが大好き♪


いつも東京でやってたコレを、最近は
熊谷近郊 でやり始めてしまったよ(^^)

熊谷って、あまりそういう土地柄じゃナイって
いうか…都会と違って、女性がひとりでフラッと
飲食…な~んて雰囲気じゃない気が
してたんだけどね。

この前載せた カフェドBJ に行って以来、
ぐっと抑えてた冒険心に火がついちゃってね(^^;


(BY松尾芭蕉…いちおう国文科卒)



見栄子、ついに熊谷近郊でも
ゲリラ活動拡大!!やばいです




Holly外観.JPG
ここは2週間くらい前に行った、 深谷市 Holly(ホーリー) というお店。
旧中山道・アブラヤ洋品店のとこの信号を南へ入ってスグの所。手前に駐車場もあるよ。
今まで存在全然知らなくて、南からクルマで来て信号待ちしてたら、 「不況に負けず営業中」
なんて看板が目に止まって。粋だねえ♪なんて思って、そのままクルマとめて入店。

Hollyの照明.JPG
年季の入った小さな店内には、ジグソーパズルやオモチャなんかが飾ってあって、
あったかい雰囲気。モダンなカフェも好きだけど、こういう 「喫茶店」と呼びたいお店
またイイのよね♪ 皮の椅子、そしてこんなレトロな照明。雑誌や漫画もアリ。
ピザなどの軽食もあるけど、とりあえず コーヒー だけいただこう…
おっ、ブレンドコーヒーは「酸味」と「苦味」の2タイプから選べるのね!
こいつは嬉しい。私、酸味の強いコーヒー苦手なので(^^;


珍しいね。コーヒー美味しいっすよ、マスター♪
ここいらで、 先客の中学生だか高校生だかの2人組の兄ちゃんが「行きますか。」って席を立つ。
うひょ~カッコイイね(^^) そのトシで、喫茶店なんか来て“行きますか”とくるか!
でも何となく、それが許される雰囲気だね。

その後、常連さんらしきオバチャンが入店…でもお店の奥サマ(?)が、
「今マスターがちょっと出てるから、コーヒー出せないの。ちょっと待ってね。」
ほほう、コーヒー1杯淹れるにも、マスターのこだわりがあるんだね。
なかなか気に入ったよ、Holly。これだから、ゲリラ活動は楽しいんだよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月15日 12時00分11秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: